授業や行事,石野中の自然について,旬な情報をお届けします。生徒の学習や活動の様子,石野中を囲む自然の様子をご覧ください。 

2年生 職場体験学習三日目7

画像1 画像1
こちらは、おざわ動物病院の様子です。
色々な体験をさせて頂いた様ですが、教員が行った際には、患者さんにお配りする券を切っていました。

2年生 職場体験学習三日目6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
撮った写真を何度も見返して、写し方を学んでいました。
繰り返し撮った写真をプロの方が見て、「これだけ上手に撮れているのは、カメラを構える姿勢がいいからだよ」と生徒を絶賛してくださいました。

2年生 職場体験学習三日目4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この写真は、「休め」「気をつけ」「敬礼」の練習の様子です。
動きがきびきびしてきたとお褒めの言葉を頂いていました。

2年生 職場体験学習三日目3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自衛隊の職場体験の様子です。
昨日までの基地での体験を終え、今日は豊田事務所での体験です。

2年生 職場体験学習三日目2

画像1 画像1
画像2 画像2
教員が訪問した際には、「とよしば」という市駅前の整備についての説明を聞いていました。

2年生 職場体験学習三日目1

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の職場体験学習も、今日が最終日となりました。
3日間の集大成として、生徒たちも気合いが入っていました。
こちらは、豊田市役所 都市整備課での様子です。

修学旅行3日目 12

画像1 画像1
予定通り足柄サービスエリアを出発しました。眠そうな生徒、元気に友達と会話を楽しみたい生徒、それぞれです。ベイマックスのDVDを視聴しながら、高速道路を準備に進んでいます。

修学旅行3日目 11

画像1 画像1
画像2 画像2
時間通りに集合し、集合写真を撮ってバスに乗りました。いっぱいのお土産を手に、帰路につきました。

修学旅行3日目 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草で買い物や食べ歩き、おみくじを楽しんだ生徒たちです。

修学旅行3日目 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
浅草観光の様子です。外国人観光客もたくさんみえました。

修学旅行3日目 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸制作体験、素敵なお土産になりました。

6/6 今日の給食

画像1 画像1
今日の献立は、歯と口の健康週間メニューで、コーンクリームスープ、サワーキャベツ、鶏肉のトマト煮込み、ツイストパン、牛乳、でした。エネルギー:839kcal

修学旅行3日目 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸制作、完成に近づいてきました。これ、ちょっとよくね!?と、嬉しそうに話す姿があります。

修学旅行3日目 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集中して作業を進めています。「扇子の模様を選ぶセンス」という講師の方のダジャレを笑顔で聞き流している生徒たちです。

修学旅行3日目 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江戸制作体験場所の箱長に到着しました。桐箱に装飾し、オリジナルの箱を作ります。

修学旅行3日目 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食をたくさん食べ、眠そうな生徒もいますが、ガイドさんの話を聞きながら東京の景色を楽しんでいます。

修学旅行3日目 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝食をしっかり食べ、身支度を整えて全員バスに乗り江戸制作体験場所に移動しています。車中から、ディズニーシーの新オープンの建物を見ながら千葉を出ました。

修学旅行3日目 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行最終日も、生徒は全員元気です。朝食をしっかり食べました。

修学旅行3日目 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝は曇り空ですが、傘は必要なさそうな天気です。生徒はまだ眠そうですが、朝食に向かう準備をしています。昨日のディズニーランドでの帰り際の様子を添付します。

2年生 職場体験学習二日目14

画像1 画像1
看護部では、パソコンを見ながら看護師の仕事の詳細を教わっていました。
医療について、事細かに体験させていただき、有り難いですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 学校訪問
6/17 内科検診
6/19 高校説明会

学校だより

学年通信

給食だより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止