中部っ子の笑顔と元気をお届けします。 ★★左にある【新着情報一覧】をクリックすると最新情報がすぐにみられます。

図書室前掲示

各学年の「すすめる本」に着々とシールが貼られています。1〜3年生は15冊、4〜6年生は10冊のすすめる本がありますが、低学年ではすでに全部読んでしまった子も大勢います。全部読むと「読書王」の称号が与えられます。
画像1 画像1

2年生活

「たのしいしょくじ おいしいしょくじ 〜カトラリーを使い分けておいしく食事をしよう〜」という学習をしました。給食で何となく使っている、箸、スプーン、フォーク。どんな料理の時にどのカトラリーを使うと良いのかを考えました。授業後の今日の給食は中華料理でした。さて、何を使って食べたでしょうか。
画像1 画像1

6月になりました

こぼれ種で出てきたゴーヤが生長しています。朝の涼しい時間に外遊びが出来るように今日から夏日課が変わりました。WBGTの測定器を使って、熱中症予防にも気を付けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/6 園小連絡会
6/11 眼科検診