6/6 教育実習
5月下旬から3週間の日程で4名の大学生が教育実習を行っています。長いようで短かった3週間の実習も今日と明日で終わりです。教育実習では期間中に2回の研究授業を行います。慣れない教員の仕事を経験し、毎日授業の準備をして実習を行いながら、さらに学習指導案を書いて研究授業を行うのは、かなりハードだと思います。
写真は1時間目に行われた1年5組の道徳の研究授業の様子です。「心を込めて働く」ということについて生徒たちは真剣に考え、積極的に挙手をして意見を発表していました。 教育実習生の皆さんには、残り2日間の生徒との時間を大事に過ごしてほしいと思います。今回の実習が教職へのさらなる意欲向上へとつながり、近い将来、教育現場で私たちの仲間として皆さんの若い力を子どもたちのために役立ててくれることを願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/6 校長だより
おはようございます。昨日でテストが終わりました。昨晩はゆっくり寝て疲れをとることができたでしょうか。いよいよ来週は3年生の修学旅行です。お天気に恵まれて心に残る修学旅行になるとうれしいです。
本日発行の校長だよりを掲載しました。お時間のあるときにご覧ください。 「和し鍛え学ぶ」6月6日 ←こちらです ![]() ![]()
|
|