5/29 2-2 学習への意気込み 4![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組の理科の授業の様子です。 定期テストの出題範囲になっている1年生で学習した「地震」の内容をしっかり思い出そうと、仲間や教科担任にどんどん質問していました。 5/29 2-2 学習への意気込み 3![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組の理科の授業の様子です。 定期テストの出題範囲になっている1年生で学習した「地震」の内容をしっかり思い出そうと、仲間や教科担任にどんどん質問していました。 5/29 2-2 学習への意気込み 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組の理科の授業の様子です。 定期テストの出題範囲になっている1年生で学習した「地震」の内容をしっかり思い出そうと、仲間や教科担任にどんどん質問していました。 5/29 2-2 学習への意気込み 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年2組の理科の授業の様子です。 定期テストの出題範囲になっている1年生で学習した「地震」の内容をしっかり思い出そうと、仲間や教科担任にどんどん質問していました。 5/29 2-3 エネルギー問題を考える 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年3組の技術の授業の様子です。 エネルギー問題について、ムダな消耗、エネルギー交換効率、家電製品の問題・課題をポイントとして、レポートづくりに取り組んでいました。 5/29 2-3 エネルギー問題を考える 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年3組の技術の授業の様子です。 エネルギー問題について、ムダな消耗、エネルギー交換効率、家電製品の問題・課題をポイントとして、レポートづくりに取り組んでいました。 5/29 2-3 エネルギー問題を考える 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年3組の技術の授業の様子です。 エネルギー問題について、ムダな消耗、エネルギー交換効率、家電製品の問題・課題をポイントとして、レポートづくりに取り組んでいました。 5/29 1-1 弱点の克服 3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組の数学の授業の様子です。 初めての定期テストに向けて、仲間と一緒に弱点の克服です。 5/29 1-1 弱点の克服 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組の数学の授業の様子です。 初めての定期テストに向けて、仲間と一緒に弱点の克服です。 5/29 1-1 弱点の克服 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年1組の数学の授業の様子です。 初めての定期テストに向けて、仲間と一緒に弱点の克服です。 5/29 2-5 丁寧な仲間の教え 3![]() ![]() ![]() ![]() 2年5組の理科の授業の様子です。 定期テストを意識して、出題範囲で理解が不十分な部分を確認し、仲間に丁寧に教えてもらっていました。 5/29 2-5 丁寧な仲間の教え 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年5組の理科の授業の様子です。 定期テストを意識して、出題範囲で理解が不十分な部分を確認し、仲間に丁寧に教えてもらっていました。 5/29 2-5 丁寧な仲間の教え 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年5組の理科の授業の様子です。 定期テストを意識して、出題範囲で理解が不十分な部分を確認し、仲間に丁寧に教えてもらっていました。 5/29 1-2 心から信頼できる友達 3![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組の道徳の授業の様子です。 「近くにいた友」という資料を使って、心から信頼できる友達について考えていました。 5/29 1-2 心から信頼できる友達 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組の道徳の授業の様子です。 「近くにいた友」という資料を使って、心から信頼できる友達について考えていました。 5/29 1-2 心から信頼できる友達 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年2組の道徳の授業の様子です。 「近くにいた友」という資料を使って、心から信頼できる友達について考えていました。 5/29 3-4 間もなく定期テスト本番 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年4組の理科の授業の様子です。 単元のまとめのテストに取り組んでいました。 5/29 3-4 間もなく定期テスト本番 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年4組の理科の授業の様子です。 単元のまとめのテストに取り組んでいました。 5/29 3-1 まさに受験生 2![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組の国語の授業の様子です。 単元のまとめのテストに取り組んでいましたが、その雰囲気はまさに『受験生』といったところです。 5/29 3-1 まさに受験生 1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年1組の国語の授業の様子です。 単元のまとめのテストに取り組んでいましたが、その雰囲気はまさに『受験生』といったところです。 |
|