5月14日の東広瀬小学校
3年生が地域学習を進めています。
CHDAI ![]() ![]() 5月14日の東広瀬小学校
6年生の国語の授業です。
KOMLAI ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日の東広瀬小学校
5年生の社会の授業です。
GAIX ![]() ![]() 5月14日の東広瀬小学校
3年生の国語の授業です。
NHAIB ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日の東広瀬小学校
1年生の国語の授業です。
MAIG ![]() ![]() 5月14日の東広瀬小学校
2組の国語の授業です。
読み聞かせをしてもらっています。 KAIJ ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
民生児童委員のみなさまが、登校時にあいさつ活動をしてくれました。
ありがとうございました。 今後も地域のみなさまとともに、心の教育推進活動を積極的に進めてまいります。 ARIGATOU GOZAIMASHITA ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
下校時の天候の急変や激しい降雨、雷雨などに対応するための訓練を実施しました。
初めての試みでしたが、子どもたちや担任の先生方は迅速な行動に努めることができました。 TAIOU ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
下校時の天候の急変や激しい降雨、雷雨などに対応するための訓練を実施しました。
初めての試みでしたが、子どもたちや担任の先生方は迅速な行動に努めることができました。 TAIOU ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
特別支援学級の子どもたちが育てているジャガイモです。
花も咲き始めました。 KAIKA ![]() ![]() ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
四季桜が枝いっぱいに葉を茂らせています。
秋の開花のために、エネルギーをしっかり貯めているように感じます。 KAIDS ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
2年生が育てているキュウリ、トマト、ナスなどです。
雨を受けて元気いっぱいに育っています。 LJAIN ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校5月13日の東広瀬小学校5月13日の東広瀬小学校
給食の配膳の様子です。
毎日の給食の献立や学校給食の情報は、豊田市教育委員会や豊田市役所のウェブサイト(ホームページ)でも見ることができます。 また、本校ホームページのトップページの下のほうにもリンクがあります。 パソコンやタブレット、スマホで見ることができます。 また、令和6年3月の献立表からは、豊田市学校連絡網システム(きずなネット)でもお知らせが届くようになりました。 5月の献立 ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
6年生の英語の授業です。
GAIX ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
タブレットでアンケートに答えている2年生です。
![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
タブレットでアンケートに答えている2年生です。
![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
6年生の算数の授業です。
DAIH ![]() ![]() 5月13日の東広瀬小学校
民生児童委員のみなさまが、登校時にあいさつ活動をしてくれました。
ありがとうございました。 ARIGATOU GOZAIMASHITA ![]() ![]() |
|