4/26 春のふるさと探し その2
A班
4/26 春のふるさと探し 楽しかったです。
4/25 1・2年生体育 その2
50メートル後半組です。「よーいドン」
4/25 1・2年生体育は50m走。
何秒で走れたかな。 4/25 5年生 家庭科 お茶をどうぞ。
5年生の家庭科の授業では、お茶の入れ方の学習をしました。入れた後は、校長室や職員室の先生方のところまで持ってきていただきました。おいしかったですよ。
今度は、お父さん、お母さんにも入れますね。
4/241年生歓迎会楽しかったです。
1年生歓迎会その2
わくファミでもゲームをしました。全校のお兄さん、お姉さんよろしくお願いします。
4/24 全校のみなさん、6年生のお兄さんありがとうございます。
4/23元気なかけ声が聞こえてきました。
4/23校内整備員さんありがとうございます
幸海小学校には2名の校内整備員さんが勤務しています。先週からぼうけん広場やいけいけ広場の整備を少しずつ行っています。今日は、ぼうけん広場に小川を作り竹を使って小さなダムを作りました。これから草刈りをしてきれいにしていきます。準備ができたらぜひあそびにきてくださいね。
4/23児童朝会
各委員会の委員長の自己紹介と今年の意気込みについて発表がありました。1年間よろしくい願いします。 フッ化物洗口がはじまりました。
丈夫な歯になるるといいですね。
4/22 色鮮やかに
4/19 モンシロチョウの幼虫見つけたよ!
モンシロチョウの幼虫探しに夢中です。見て!
見つけたよ!
4/19大谷選手ありがとうございます。
大谷選手から送られたグローブでキャッチボール。ナイスピッチ! 4/19 じまんの図書室で読書
今年は、何冊読めるかな。 4/19 Hello My name is 〇〇!
自己紹介をしたり、好きな食べ物を英語で発音したりしました。楽しい時間でした。 みんな元気に「はい」
全国学力・学習状況調査を実施しました。
人物の気持ちはうまく伝わったかな
|
|
|||||||