1年第1校時の様子
 4月9日(火)第1校時1年生教室の様子です。入学式を含め、小学生になって4日が経ちました。これから毎日、ぐんぐん成長していくことでしょうね。
 
【校長室から】 2024-04-09 17:18 up!
 
西門の桜も満開
 創立10周年記念の西門付近の桜、ふれあいの森の桜も満開です。今年は入学式後も満開の桜を眺めることができています。少しでも長く咲いているといいですね。
 
【校長室から】 2024-04-09 09:55 up!
 
第1回卒業生記念植樹の桜
 運動場南側の丘には、第1回卒業生が記念に植樹した桜があります。県緑化センターから苗木150本の寄贈を受けて約40年前に植えられた桜です。歴史を感じますね。
 
【校長室から】 2024-04-09 09:49 up!
 
黒板メッセージ2
 黒板メッセージの続きです。気持ちのよいスタートが切れそうな、前向きな言葉がいいですね。
 
【校長室から】 2024-04-09 09:17 up!
 
黒板メッセージ
【校長室から】 2024-04-09 09:15 up!
 
久しぶりのなかよしタイム
 なかよしタイムの運動場の様子です。サッカーや鬼ごっこが多かったです。
 
【校長室から】 2024-04-05 14:22 up!
 
2年春見つけ
 第2校時、2年生が「ふれあいの森」に春みつけに出かけました。黄色のタンポポをはじめ、たくさんの春を見つけることができました。
 
【校長室から】 2024-04-05 14:17 up!
 
第1校時の様子
 4月5日(金)第1校時、1年生と5年生の学級活動の様子です。係決めをしているのかな?
 
【校長室から】 2024-04-05 14:14 up!
 
登校の様子
 4月5日(金)朝8時過ぎ、井上小学校正門付近の様子です。初めて新1年生も通学班のお兄さんお姉さんと一緒に登校しました。黄色の帽子とランドセルカバーがとても目立ちますね。
 
【校長室から】 2024-04-05 14:09 up!
 
新しい学年のスタート
 新しい学年がスタートしました。写真は3・4・6年生の学級活動の様子です。新しい担任との出会い、新しいクラスのスタートです。
 
【校長室から】 2024-04-04 18:32 up!
 
入学式
 4月4日(木)令和6年度の入学式の様子です。新1年生は、式の後、保護者と一緒にクラス写真を撮り、保護者と一緒に一斉下校で帰りました。
 
【校長室から】 2024-04-04 18:28 up!
 
今年度もよろしくお願いします
 入学式も無事終わり、豊田市立井上小学校の令和6年度がスタートしました。本年度も、よろしくお願いいたします。
 
【校長室から】 2024-04-04 18:24 up!