風薫る爽やかな5月です。 日中は暑くなる日が続きそうですが、朝晩と昼間の寒暖差にも注意が必要です。 水分を適度にとり、体調管理を心がけていきましょう!

5月24日(金)の梅坪小学校(12)6年生 フリスビー

フリスビーを使った運動に取り組む子どもたち。

正式名称は、フライングディスクだそうですが、フリスビーの方がなじみがあります。

投げるときは、目標に向かって真横向きが基本のようです。
胸の高さくらいで水平にスイングします。
この水平がポイントのようです。
ディスクもブレないようにしっかりと握って水平に保ちます。
ステップによる体重移動と腰の回転を使って、手から離すときはスナップを効かせるといいみたいです。

投げたディスクの距離が出ると、キャッチするのもより楽しいです!
子どもたちは生き生きと動いていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の梅坪小学校(11)5年生 ドッジボール

5年生のドッジボール。
熱気と迫力がありました!
水分補給はもちろん必須でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の梅坪小学校(10)中高学年下校

今日は特に暑いはずです。
豊田市でも、午後30度を超えたようです。

この先も、不安定な天候が続きますので、体調も崩しがちです。
週末、休めるときは、しっかりと身体を休めてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の梅坪小学校(9)1年生の会食風景

今日も、素敵な笑顔がたくさん見られた1年生の会食でした!^ - ^

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の梅坪小学校(8)1年生の会食風景

^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の梅坪小学校(7)1年生の会食風景

みんなで食べるとおいしいね!^ - ^
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の梅坪小学校(6)1年生の会食風景

本日は、いつもかわいらしい1年生の会食の様子をお届けします!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の梅坪小学校(5)骨太サラダほか

本日の給食です。
定番の骨太サラダには、カルシウムがいっぱい。
けんちん汁は、具だくさんで、うす味の味付け。
アジのフライはサクサク!
言うことなしの満足メニューです!
画像1 画像1
画像2 画像2

5月24日(4)の梅坪小学校 1年生 図工

折り紙を折っていろいろな形に切って、広げた形を楽しんでいました。一つ一つをつなげて、作品を作り上げていました。廊下に飾られています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(3)の梅坪小学校 3年生 図工

 割りピンを使った作品を完成させました。動くものや回るものをイメージして作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日の梅坪小学校(2)6年生 家庭科

修学旅行に持っていくリュックサックを縫っています。ミシンボランティアの方のおかげで順調に進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日(金)の梅坪小学校(1)朝の風景

おはようございます。
本日は、この地方でも30度の予報が出ています。
水分補給をこまめにして過ごしてまいります。

5時間目には、「出会いの会」があります。



  ↓チョキチョキかざり↓
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)の梅坪小学校(15)AEDを用いた救急救命講習

AEDを用いた救急救命講習も行いました。
感染症の予防を踏まえた心肺蘇生法の手順を確認しました。
救急車が到着するまで、根気強く胸骨圧迫を続けることが大切だと教えていただきました。
もしもの事態に活かしてまいります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)の梅坪小学校(14)熱中症事故対応シュミレーション研修

風通しのよい涼しい保健室に運び、体を冷やしてOS-1の摂取を試み、意識障害の有無を確かめます。

管理職の判断で、すぐに救急搬送を要請し、保護者にも連絡します。
応援に来た職員は役割分担をし、意識の状態、体温、脈拍などの記録をとります。

その様子を動画に撮り、体育館で振り返りを行いました。

中消防署の方からは、職員の迅速かつチームワークのよい動きをほめていただきました。
いざという時に、本日の研修を活かして動けるように、全職員でしっかり確認することができました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)の梅坪小学校(13)熱中症事故対応シュミレーション研修

熱中症が心配される時期になってきました。

児童下校後、全職員で、熱中症事故対応シュミレーション研修を行いました。
講師に、豊田中消防署の皆様をお迎えして、ご指導を賜りました。

体育館で5時間目の体育の授業中、顔が紅潮した男子児童が、頭痛、吐き気を訴え、うずくまってしまった。保健室までは歩けるという設定です。養護教諭は出張で不在です。

倒れた児童役、他の児童役、担任の教師役、放送で駆けつける教師役、保護者役、管理職など、役割を決めて、熱中症のシュミレーションを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)の梅坪小学校(12)はじめての毛筆書写

最後は、ひらがなも書きました。
静かな雰囲気の中で、ゆったりと筆を運ぶことができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)の梅坪小学校(11)はじめての毛筆書写

特別支援学級のみなさんが、今年度初めての毛筆書写に取り組みました。
今日は、書道用具の準備と片付けを復習しました。
心を落ち着かせて、筆の入れ方、運び方、止め方を学びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)の梅坪小学校(10)3年生のあいさつ

3年生のあいさつは、いつも笑顔で爽やかです!
画像1 画像1

5月23日(木)の梅坪小学校(9)4年生の清掃場面

ほうきの先のゴミを取り除いています。
チームワークもバッチリでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(木)の梅坪小学校(8)4年生の清掃場面

4年生の子どもたちは、とても丁寧に掃除をしていました!

画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

校長からのお知らせ

学校だより

1年生学年通信

保健だより

PTA活動

その他のお知らせ

地域学校共働本部(C・S)

2年生学年通信

3年生学年通信

4年生学年通信

5年生学年通信

6年生学年通信

特別支援学級通信