1年生 校外学習
3、4組が交通安全学習センターに行ってきました。
シアタールームでクイズや、外で手を上げて横断する練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年
第一回縦割り活動がありました!
有意義な時間となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 図工 うごいて楽しいわりピンワールド![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年国語 わたしの説明文を書こう
マインドマップの広げ方を学び、説明文を書く準備を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年理科 単元テスト
単元テストを実施しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 実行委員
社会科校外学習の実行委員が動き始めました。しおりなどを作成していきます。
![]() ![]() 3年国語 わたしの説明文を書こう
マインドマップの広げ方を学び、説明文を書く準備を進めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 一斉テスト(漢字)2
タブレットの発表ノートを使って、作品の紹介スライドを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 図画工作 すみ絵1
タブレットの発表ノートを使って、作品の紹介スライドを作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 一斉テスト(漢字)3
6年生になって初めての一斉テストがありました。1ヶ月間の学習の確認をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 一斉テスト(漢字)2
6年生になって初めての一斉テストがありました。1ヶ月間の学習の確認をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 一斉テスト(漢字)1
6年生になって初めての一斉テストがありました。1ヶ月間の学習の確認をします。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 理科 ものの燃え方
単元テストに向けてまとめをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 道徳 カスミと携帯電話2
教材を読み解く中で、自分の生活リズムについて振り返り、これからの生活で大切にしたいことを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 道徳 カスミと携帯電話1
教材を読み解く中で、自分の生活リズムについて振り返り、これからの生活で大切にしたいことを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 縦割り遊び準備2
木曜日にある第一回の縦割り遊びに向けて、説明や遊びの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 縦割り遊び準備1
木曜日にある第一回の縦割り遊びに向けて、説明や遊びの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語
「はたらく人に話を聞こう」の学習で、聞いたことを学級で発表しました。
![]() ![]() 2年生 体育
きれいに素早く整列ができるようになってきました。
![]() ![]() 2年生 生活科
野菜の苗を一人一人植え替えました。大切に育てていきます。はやく大きくなぁれ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|