いつも稲武中学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。

ハードル走

1年生の体育では「ハードル走」に取り組んでます。
リズムよく走ったり、滑らかにハードルを越したりするために自分で課題を決めて行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーバイザー来校

英語の時間の様子です。よりよい授業に向けて様々なアドバイスをいただくために、スーパーバイザー(ALTをサポートする方)が来校されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

じもちゅー撮影会

ひまわりネットワークの番組「じもちゅー」の撮影会がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

前期生徒総会

前期の生徒総会が行われました。各委員会の活動計画を聞いた後、活動に対しての意見交換が活発に行われました。自分たちでより良い学校生活を送りたいという意思が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

5月下旬に行われる体育祭に向けての本格的な練習が始まりました。
決起集会の後、赤団、白団に分かれて決意を発表し、練習に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術(模写で名画を再現しよう)

美術の授業では、画家になりきって名画を模写しています。
玄関のところに展示中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「令和6年度 緊急時の登下校について」

「令和6年度 緊急時の登下校について」を更新しました。
ご覧ください。
<swa:ContentLink type="doc" item="160166">令和6年度 緊急時の登下校について</swa:ContentLink>

音楽の授業での様子

音楽の授業の一コマです。
発声練習や校歌の練習に取り組んでいます。楽しそうな様子がうかがえます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育祭に向けて

体育祭に向けての練習に取り組んでいます。もととなる踊りを覚え、それぞれのテーマに合わせて工夫していく予定です。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31