PTA定例会
ピカピカクリーン活動について、詳細を確認しました。
雨が降り、草が伸びてきています! ご協力お願いいたします。 定例会は、今年度から大幅に回数を減らしています。 ![]() ![]() 1年生を迎える会
6年生が1年生を迎える会を行いました。
じゃんけん汽車ポッポや⭕️❌クイズで盛り上がり、お手製のペンダントにメッセージをもらって、長放課に一緒に遊ぶペアもいました。 1年仲良く活動していきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校外学習 3年
社会の学習で校区の見学に出かけました。
学区の地図を作成します。 授業サポートの皆様、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() Tタイム ペアトーク 4年
ペアで会話のキャッチボールの練習をしました。
今日の目標は「相手の目を見て話を聞こう」です。 授業でも関わり合いを大切にしていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体力テスト 3年
3年生以上はソフトボール投げに挑戦します。
投げるチームと拾うチームに分かれます。 3年生で23メートル投げた子がいました。 すごいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 落ち葉除去・清掃
体育館の屋根、といなどの清掃に業者さんが入りました。
たくさん木があるので、どうしても落ち葉が溜まってしまいます。 きれいになりました。 ![]() ![]() 算数「なんばんめ」1年
教科書に数字を書いていました。
発言のルールも練習しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野菜を植えたよ 4、5組
きゅうり、ナス、トマト、ピーマン、とうもろこし、パプリカ、とうがらし‥‥
頑張ってたくさん植えました。 ぐんぐん育つといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科 天気と気温![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 班ごとに自分たちで気温の測定を行いました。 比較できるほどのデータは、集まっていたかな…?? 6年 音楽
リコーダーを一生懸命練習していました。
吹ける楽しさは格別です。 ![]() ![]() 1年生を迎える会 準備中 6年
10日の迎える会に向けて仕上げていました。
1年生の子が喜んでくれるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 授業スケッチ
1組 図工「チョキ チョキ かざり」
上手に切った作品が風にひらひら揺れていました。 2組「てんをつないで」 えんぴつをしっかり握って練習です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3、4年 子どもの防犯教室![]() ![]() ![]() ![]() 合言葉は「つみきおに」。 大きな声で助けを求めることや手を掴まれたりしたときには「じたばた」をすること、防犯ブザーの確認などをしました。 4年2組 図工 絵の具でゆめもよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 指を使って、大胆に。 様々な技法を試しながら、絵の具を使いました。 土橋JSC スタート!
雨も上がって、運動場でサッカー、音楽室でファンファーレ、体育館でミニバスケットが活動しました。
生き生きと取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゴーヤの芽、出たかな? 4年
雨の連休明けとなりました。
頑張って登校する姿を頼もしく思います。 早速エコブリッジのゴーヤを見に来ていました。 可愛い芽は、、、まだでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() グリーンタイム
今日はいい天気でした。
みんなとっても楽しそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生の畑 準備中です!
公務手さんが根っこだらけの土を耕し続けて畑が出来上がりました!
![]() ![]() ![]() ![]() 4年2組 音楽
リコーダー頑張っています!
「小さな世界」を歌いました。 自分と仲間の声を聴きながら、楽しく歌えたね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年1組 音楽
友達と声を合わせて歌えたかな?
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|