| 6年 清掃3
 掃除が始まりました。6年生らしく、落ち着いて掃除ができています。             6年 清掃2
 掃除が始まりました。6年生らしく、落ち着いて掃除ができています。             6年 清掃
 掃除が始まりました。6年生らしく、落ち着いて掃除ができています。             6年 休み時間3
 休み時間になると、トランプをしたり、動物将棋をしたり、絵を描いたりと、思い思いの過ごし方で楽しそうに遊んでいます。             6年 休み時間2
 休み時間になると、トランプをしたり、動物将棋をしたり、絵を描いたりと、思い思いの過ごし方で楽しそうに遊んでいます。             6年 休み時間1
 休み時間になると、トランプをしたり、動物将棋をしたり、絵を描いたりと、思い思いの過ごし方で楽しそうに遊んでいます。             6年 社会 オリエンテーション
 6年生の社会は歴史から始まります。今日はオリエンテーションということで、時代について学習しました。             6年 道徳 それじゃダメじゃん
 今年度の中山小学校は「対話」を大切にして授業を進めていきます。今日の道徳では、グループで自分の意見を伝え合いました。             3年算数 九九の表とかけ算
おはじきゲームの得点の計算する方法を学びました。             3年体育 整列の仕方
体育の服装や整列の仕方を確認した後、レクリエーションをしました。             3年体育 整列の仕方
体育の服装や整列の仕方を確認した後、レクリエーションで盛り上がりました。             3年生体育(3-2)    3年 下校後
自分の席を整頓してから下校します。 とてもきれいな教室が保たれています。     3年体育 整列の仕方
体育の服装や整列の仕方を確認した後、レクリエーションで盛り上がりました。             3年算数 九九の表とかけ算
おはじきゲームの得点を計算する方法を学びました。             3年算数 九九の表とかけ算
おはじきゲームで得点を計算する方法を学びました。             3年国語 すいせんのラッパ
すいせんのラッパという物語を読み、感想を書きました。             6年 国語 たずね合って考えよう
 対話をするときに大切なことについて考え、ペアトークで実践をしました。             6年 算数 対称な図形3
 算数の授業も始まりました。今年度は応用クラスが1クラスと標準クラスが2クラスによる習熟度別学習です。標準クラスでは、一斉授業で対称な図形の特徴について考えました。         6年 算数 対称な図形2
 算数の授業も始まりました。今年度は応用クラスが1クラスと標準クラスが2クラスによる習熟度別学習です。応用クラスでは、地図記号を使って対称な図形について話し合いました。         |