夏日になる日が増えてきました。こまめに水分をとり、熱中症に注意して元気よく学校生活を送りましょう。

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
地震と火事の避難訓練を行いました。
1年生も「お・は・し・も」の約束について、真剣に先生の話を聞いていました。
今日は、配膳室から出火したという想定で、2次避難場所の川鈴駐車場までの避難をしました。

4月8日給食

画像1 画像1
今日の給食は『ツイストパン、牛乳、ぎょうざ、ナムル、炒めビーフン』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

4月5日給食

画像1 画像1
今日の給食は『麦ごはん、牛乳、カレーライス、たこナゲット、コーンサラダ』です。とても美味しかったです。ごちそうさまでした!

通学団会

画像1 画像1
画像2 画像2
2時間目に通学団会がありました。
集合場所や時間、子ども110番の家の確認をしたあと、実際に通学団ごとに並んで横断歩道を渡る練習をしました。

新学期初日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新学期最初の日です。
1年生も元気に登校し、ランドセルのしまい方を聞いていました。
クラスでは、みんなの願いをもとに級訓を決めたり、係や委員会を決めたりしています。
教科書に名前を書いている様子もありました。
中、高学年に配られる教科書は複式で2学年分なのでとてもたくさんです。

入学式・始業式

昨日の雨がすっかりあがり、お天気に恵まれた入学式になりました。
新入生6人を迎え、全校36名、元気に令和6年度追分小学校がスタートです!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/8 尿検査(未提出者)
5/9 耳鼻咽喉科検診(1,2年)
5/13 体力テスト週間(〜17日) 教育相談週間(〜22日)