たくさんの子が本を借りに来ていました!
長放課にたくさんの子が来館していました。
6年生の図書委員さんがてきぱきと対応していました。 「今年は100冊読もうと思って」 すてきなチャレンジもありそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 理科 ツルレイシ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「トヨタの森」出前授業 4年
校内の木について講師の先生に教えていただきました。
中門わきの木はなんだろう? ヒントは「下に何か落ちてないかな?」 どんぐりを発見!「クヌギ」でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 税の勉強2
学校建設には億単位の税金が使われます。
1億円の札(見本用)の入ったケースは予想以上の重さでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年総合 校舎のエコを見つけよう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() エコスクール土橋小学校の校舎からエコマイスターを目指します。 6年生 税の勉強
外部から先生に来ていただいて、勉強しました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 国語科 音読交流会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|