1年生 図画工作 
	 
 
	 
1年生 算数
数字カードを使ってどちらの数が大きいかを比べました。その後、数字カードを使って神経衰弱をしました。みんな一生懸命頭を働かせていました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生 任命集会
初めての全校集会に参加しました。よい姿勢で話を聞くことができました。 
 
	 
 
	 
4年 一斉テスト
休み時間に一斉テストの勉強をしている人がいました! 
わからないところを聞いたり、教え合いながら勉強ができました。  
	 
 
	 
 
	 
6年 国語 意見を聞いて考えよう2
 世の中で起きた出来事を知るには、新聞、テレビ、インターネットのうちどれを選ぶかについて考え、グループで対話をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年 国語 意見を聞いて考えよう1
 世の中で起きた出来事を知るには、新聞、テレビ、インターネットのうちどれを選ぶかについて考え、グループで対話をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
5年 家庭科53
家庭科でお茶を入れて飲みました。 
 
	 
 
	 
6年 国語 三字以上の熟語の構成2
 ことばのきまりを活用して、熟語の構成についての復習をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年 国語 三字以上の熟語の構成1
 ことばのきまりを活用して、熟語の構成についての復習をしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年 図画工作 すみ絵3
 墨と水とのバランスを考えながら、様々な表現技法を試しました。 
 
	 
 
	 
6年 図画工作 すみ絵2
 墨と水とのバランスを考えながら、様々な表現技法を試しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
6年 図画工作 すみ絵1
 墨と水とのバランスを考えながら、様々な表現技法を試しました。 
 
	 
 
	 
 
	 
1年生図書館 
	 
 
	 
2年生 音楽
音楽の授業では、手拍子しながら「子犬のビンゴ」を元気よく歌ったり、「ロンドンばしおちた」を楽しんだりしました。 
 
	 
 
	 
2年生 図書館指導
司書のあさい先生に、図書館についての授業をしてもらいました。 
図書室の利用の仕方や、本の分類について学びました。  
	 
3年算数 わり算
答えが10や0になるような九九の表にないわり算を考えました。 
 
	 
 
	 
3年図工 わたしのたいよう
みんなの絵を鑑賞して、感想を書き合いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年図工 わたしのたいよう
みんなの絵を鑑賞して、感想を書き合いました。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年国語 自然のかくし絵
はじめ、中、おわりに分けて、段落ごとに名前をつけました。 
 
	 
 
	 
 
	 
3年朝学 英語であいさつ
「Good morning!」「How are you?」を使って、みんなとあいさつをしました。 
 
	 
 
	 
 
	 
 | 
  | 
|||||||||||||||