うがい、手洗いの励行と規則正しい生活習慣で、体調を整えましょう。

4月22日 校内整備員さん

 今年度も昨年度と同じ方が校内整備員として、お勤めいただけることになりました。
 今日は早速、草刈機で草を刈っていただきました。
 あっという間にいろいろなところがきれいになっていきます。
 学校の外を歩く方も増えています。
 御作小学校ののどかな雰囲気も感じていただけるといいなあと思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 御作小学校の春2

 チューリップは終わってしまいましたが、花壇の花もきれいに咲いています。
 かわいいすみれがいろいろなところで咲いています。
 校庭にわらびが! すでにわらびが大きくなってしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 御作小学校の春

 ウグイスが鳴いています。
 カエルも鳴いています。
 藤の花が一気に咲き始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 3・4年生 体育科

 平均台を昨年度末に購入しました。
 平均台の上でバランスをとって、歩いたり 立ったり座ったりしました。
 どこに力がはいっているかも確認しました。
 ジャンケンでゲーム感覚で平均台の上を歩きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 休み時間

 今日は6年生の男の子たちも一輪車にチャレンジしています。
 運動会に向けて、もうすでに練習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 さくら組 生活単元

 ブロックを使って、街を作っています。
 警察署があったり、いろいろな車がはしっていたり、タワーがあったりしています。
 想像力が素晴らしく、どんどんいろいろなものができあがっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 さくら組 朝の会

 朝の会で、連絡帳を書いています。
 とても丁寧な字で書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月22日 ゆり組 図画工作科

 創意工夫して何かを作っています。 
 今日は完成させませんでした。
 作品は次回のお楽しみです。
 片付けを一生懸命していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 6年生 朝の会

 朝の会では、歌やスピーチを行っています。
 今日は校歌をきれいな声で歌っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月22日 3・4年生 誕生日会

 御作小学校の4月生まれは3人です。
 その1人の子のクラスで誕生日会を行なっていました。
 司会者がお題を出すと、他の子がそれにかかわるヒントをジェスチャーで教えます。
 ヒントが良いのか、正解でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 昼の放送 委員会活動

 昼の放送は放送委員会の子たちが行っています。
 司会をしたり、音楽を流したり、歌を歌ったりしています。
 この日は、保健委員会の子たちが毎月行っている食育の啓発に来ました。
 委員会活動が活発です。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日 ゆり組 書写

 すぐ乾く紙に「ゆり ふじ さくら」と書きました。
 最初は、「ゆり」を大きく書いていたのですが、3クラスを書きたくなったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 3年生 算数科

 3・4年生は複式学級ですが、算数は3年生と4年生が分かれて授業を行います。
 3年生はわり算の学習です。かけ算の復習をしておくとよいですね。
 「➗」の記号の書き方を丁寧に教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 5年生 書写

 「道」という字を書きました。
 「しんにょう」が難しいですが、よく見て書きました。
 5年生の書写は担任ではなく、6年生の担任が教えます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 6年生 国語科2

 私が変わったと思うところをノートに書き、その書いたことを近くの子と話し合っています。
 この授業の最後に「なぜ、さなぎたちの教室」という題名なのかを考えました。時間がなくなってしまったこともあり、授業が終わった後に意見を教科担任に伝える子もいたようです。真剣に考えたからですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 6年生 国語科

 教材「さなぎたちの教室」の音読をするために、教材について学習しています。
 挙手や発言が増えています。
 友達の意見を真剣に聞いています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月19日 2年生 図書

 司書さんに授業をしていただきました。
 本の背表紙にあるラベルについて教えていただきました。
 ラベルにある数字を見て、本を本棚に返してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日 ほっとタイム2

 大好きな6年生のお姉さんに一輪車を教えてもらっています。
 1年生の子たちが雲梯でジャンケンをしています。
 結構、高い雲梯ですが平気なようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 ほっとタイム

 午後の休み時間の様子です。
 シロツメクサで、ザリガニを釣っています。釣れるんです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月18日 3・4年生 図画工作科

 「わくわくワールド のりものの絵」で、発想豊かな車をデザインしています。
 4年生の子たちはすぐに車のイメージができたようで描き出しました。描きながらどんどん発想が豊かになっていくようでした。
 3年生の子たちの中にはタブレットが欲しくなり、教室に取りに行ってから書き出した子もいました。
 どんな車になるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応