| なかよし学級 学級写真撮影にて
なかよし学級の子は なかよし学級と交流クラスのそれぞれで学級写真を撮ります。 撮影の時間までみんなで仲良く待っています。     1年生 校歌を覚えたよ
 音楽の先生より、楽しく校歌を教えてもらいました。はじめから明るい声で元気いっぱい歌っていました。小清水小の校歌は4番まであります。今日は2番まで覚えたので、来週は全部覚えられるように練習していきます。             6年 外国語        新しくきたALTの先生はルービックキューブを使って自己紹介をしました。 学年で1人だけALTの先生よりも早くルービックキューブを完成することができました。 1年生 学校を探検したよ
並んで歩く練習を兼ねて、学校を探検しました。どんなものを見つけたかな?ぜひお子さんに聞いてみてください。             1年生 遊具で遊んだよ
 運動場の使い方や遊具の遊び方を学びました。遊具は1年生には少し大きいですが、楽しく遊ぶ様子が見られました。早速今日の小清水タイムから外で元気に遊んでいました。たくさん遊んで強い体をつくっていきます。             6年生 1年生のお手伝い            最高学年として責任をもって、1年生に教えている姿が見られました。 また、1年生は6年生のいうことを聞いて、一生懸命に活動していました。 6年生社会の学習ガイダンス            入学式12            家とは違う顔のお子様を発見できるかもしれません。 そして、ぜひ、いろんな活動にご協力いただけるとありがたいです。 おめでとうございました。 入学式11            仲よく頑張りましょう。 入学式10            家族の方に愛されて育てられてきたのだとわかります。 入学式9            ほっとした顔が並んでいるかしら。 入学式8            大切な連絡もあります。 新しい教科書もなんだかわくわくしますね。 しっかり話を聞いている新1年生のみんなが頼もしく見えました。 入学式7            新1年生のみんなも、きっとすぐに覚えて歌えるようになりますよ。 入学式6            いろんなことがあるよ。私は、運動会のリレーが好きだよ。など小清水小学校の楽しいところをいっぱい教えてくれました。 りっぱな6年生ばかりです。お兄さん、お姉さんが、新1年生のことを助けながら楽しい毎日にしてくれると思います。 入学式5            どんな船の旅が待っているでしょうか。 入学式4            私も、みんなと同じ船に乗せてもらって 一緒に楽しい旅をしたいと思います。 入学式3            入学式2            返事が聞こえたかな? 入学式1            担任の先生に名前を呼ばれると、立派に返事をしていました。 入学式前の様子11            | 
 | |||||||