ようこそ竹村小学校のホームページへ 【校訓・よく考え 勉強する子 ・明るく 礼儀正しい子 ・丈夫で たくましい子

光のさしこむ絵が完成に近づいています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の図工で、光のさしこむ絵を作っています。光の当たり具合によって、作品がどのように見えるのかを試している児童もいました。家でも窓際に飾れる作品ができそうです。

 【よく考え 勉強する子】

立体について学んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数で、角柱と円柱を学んでいます。実物の立体を見たり、デジタル教科書で立体を3Dで動かしながら見たりして、特徴を考えていました。立体の上下の面や横の面の呼び方も学びました。

 【よく考え 勉強する子】【学習用タブレットの活用】

道案内を英語でしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の外国語活動です。地図をもとに、英語で道案内をしてどこにたどり着いたかをクイズ形式で学んでいました。出題者は「曲がる」、「右」、「左」、「まっすぐ進む」を英語で説明し、それを聞いた児童たちがどこにたどり着いたかを答えていました。
 出題者は、その場所を選んだだ理由も英語で説明していました。

 【よく考え 勉強する子】

事件や事故からくらしを守ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生の社会では、事件や事故の発生件数の資料を使った授業をしています。グラフから読み取れることは何か、どうやってくらしの安全を守るとよいかを考えます。
 【よく考え 勉強する子】【学習用タブレット・デジタル教科書の活用】

発表会の準備をしています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、授業参観で行う発表会の準備をしています。この時間は、チーム紹介について、話し合っていました。チーム名について、意見を出し合って考えていました。

 【よく考え 勉強する子】

日本とのつながりを調べよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の社会で、国際的なつながりを学んでいます。教科書や資料集、学習用タブレットを使った検索で情報を収集しています。自分が選んだ国と日本には、どんなつながりがあったのでしょうか。

 【よく考え 勉強する子】

ほしぞらの おんがくを はっぴょうしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生の音楽で、打楽器の演奏をしています。夜の星空、夜明け前の星空のようすのちがいがよく分かるように、音の出し方を工夫していました。
 発表が終わると、聴いていた児童がよかった部分を伝えていました。演奏する児童と演奏を聴く児童の双方向の学びがありました。

 【よく考え 勉強する子】

慎重に作業を行っています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の図工で、伝言板を作っています。糸のこで形を切り、切り口にやすりをかけて滑らかにする作業を、けがをしないように慎重に行っています。
 形の切り出しができた児童は、色をつけたり、ボードをはったりしています。家で使うのが、楽しみですね。

 【よく考え 勉強する子】

環境問題を追究しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の総合的な学習の時間で、環境問題を追究しています。動物のことや食料のこと、自然のことなど、各自でテーマを決めて調べて発表をするために準備をしています。

 【よく考え 勉強する子】

2月のなかよし図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月になり、なかよし図書館の掲示物も節分にちなんだものになりました。鬼が出てくる絵本が紹介されていて、児童たちが興味をもって見ています。
 図書館ボランティアのみなさん、児童たちのために毎月の掲示物でも図書館の環境を整えてくださり、ありがとうございます。

 【学校図書館教育】

水をあたためるとどうなるのか

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生の理科の実験です。水をあたためるとどうなるのかを確かめています。水の動きが見やすいように、ひと工夫して変化を観察していました。

 【よく考えて 勉強する子】

竹小タイムで、なわとびをがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月から2月にかけて、体力づくりの一環として全校でなわとびに取り組んでいます。竹小タイムには、運動場や中庭で元気になわとびの練習をしている児童たちがたくさんいます。連続でとべる記録が昨日よりも伸びて、喜んでいる児童もいました。見ているこちらも、うれしかったです。

 【丈夫で たくましい子】

電気のしくみを実験で確認します

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生が、銅線を巻いてコイルを作っていました。理科の授業で、電気の仕組みを学んでいきます。電流で、どんなことができるのでしょうか?

 【よく考え 勉強する子】

行事食を知ろう

画像1 画像1
 今日の給食は、行事食を知るための献立でした。
 こちらをご覧ください → <swa:ContentLink type="doc" item="171051">節分献立</swa:ContentLink>

リズムにのって

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生が、曲にあわせて体を動かすリズムあそびをしていました。元気よく、笑顔で手足を動かし、リズム感を身につけています。

 【丈夫で たくましい子】

両手を広げた長さをはかろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の算数で、長さの学習をしています。手を広げた長さをはかるのに、1mものさししかありません。正確にはかるためには、どうしたらよいかをみんなで考えました。

 【よく考え 勉強する子】

割合をもとに計算しています

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の算数で、割合を学んでいます。円グラフで表された資料をもとに、割合で表されたものが、どれくらいの数字になるのかを計算しています。計算方法を考え、学習用タブレットの電卓機能を使って、どのくらいの数になるのかを確認していました。

 【よく考え 勉強する子】【学習用タブレットの活用】

入学説明会を行いました。

画像1 画像1
 本日、4月に入学するお子様のための入学説明会を開催しました。参加していただいた保護者の皆さま、ありがとうございました。新入生を迎える日を楽しみにして、待っています。

 【入学の準備】

むかし話を しょうかいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の国語で、昔話を紹介する学習をしています。自分が紹介したい本を選んで、文の書き出しや紹介する内容、感想など加えて、長い文章が書けるように練習しています。

 【よく考え 勉強する子】【学校図書館教育】

自然観察の森で学んできました 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の児童たちは、天然林や人工林の違いや川にある人工物が何のためにあるのかなどを講師の方から教えていただきました。
 保護者の皆様には、お弁当等の準備をしていただき、ありがとうございました。

 【よく考え 勉強する子】【環境教育】【地域の方々との連携】
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式、始業式
4/5 通学団会

校長からのたより

学校だより

学校の特色ある活動

PTA

その他

災害時の対応