☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆いつも根川小学校のホームページを応援していただき、ありがとうございます。 今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきたいと思います。 なお、2023年度(令和5年度)以前に掲載された記事に関しましては、 「新着情報一覧」ページ左下の「過去の記事>2021年度」 をクリックすると閲覧ができるようになっています。 また、「新着情報一覧」ページ右上のカレンダーを操作することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ぜひご利用ください。

j授業風景

5月18日

算数・図工・書写など、様々な学年の授業風景をご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

トヨタの森

5月17日

2年生が、トヨタの森へ行きました。
トヨタの森では、自然の中でいろいろな生き物や植物を見つけ、自然と触れ合って学んでいます。「甘いにおいの葉っぱを見つけた」「触るとざらざらしてた」など、五感を使って学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会の振り返り

5月17日

先週、1年生を迎える会を行いました。
6年生になって初めて全校を引っ張るリーダーとして頑張りました。
1年生も楽しく過ごし、喜んでいました。
初めてのことなので、失敗もありました。
その振り返りをして、次回につなげようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会を振り返り

5月17日

先週、1年生を迎える会を行いました。
6年生になって初めて全校を引っ張るリーダーとして頑張りました。
1年生も楽しく過ごし、喜んでいました。
初めてのことなので、失敗もありました。
その振り返りをして、次回につなげようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会の振り返り

5月17日

先週、1年生を迎える会を行いました。
6年生になって初めて全校を引っ張るリーダーとして頑張りました。
1年生も楽しく過ごし、喜んでいました。
初めてのことなので、失敗もありました。
その振り返りをして、次回につなげようとがんばっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こわれた千の楽器

5月16日

4年生が国語で、「こわれた千の楽器」の学習をしました。
宿題で一生懸命に音読を練習したので、誰かに聞かせたいと考え、1年生の教室に発表に行きました。
4年生のお兄さんお姉さんは上手に読むなぁと、感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こわれた千の楽器

5月16日

4年生が国語で、「こわれた千の楽器」の学習をしました。
宿題で一生懸命に音読を練習したので、誰かに聞かせたいと考え、1年生の教室に発表に行きました。
4年生のお兄さんお姉さんは上手に読むなぁと、感心していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こども園の先生たちが来てくれたよ

5月15日

12日に、こども園の先生方が学校に来てくださいました。
子どもたちは、朝から「先生が来てくれる」「たのしみ」と、張り切っていました。
算数の「なんばんめ」の学習を行いました。
小学生になって、頑張っている姿を見てもらって、うれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式始業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

災害時の対応