運動会 応援練習
10月11日
運動会の応援合戦に向けての練習が始まりました。 今年は、赤・白の2チームに分かれて行います。 6年生が、1年〜5年生のクラスを訪れて、応援の仕方を教えています。 6年生のやり方をまねて、頑張って練習しています。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 委員会の委員長は、後期の活動への思いを話しました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 委員会の委員長は、後期の活動への思いを話しました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 委員会の委員長は、後期の活動への思いを話しました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 後期始業式
10月10日
今日は、後期の始まりの日として、後期始業式を行いました。 始めに、後期委員会の委員長や、学級代表の任命式を行いました。 次に、代表児童4名が、前期の振り返りと後期の意気込みを話しました。 最後に校長からは、大変なことがあっても目標に頑張ってほしい、思いやりをもって友達と接してほしいことを伝えました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全
10月6日
今日は、愛知県警の方が来て、自転車に関する交通安全指導を行なってくださいました。 「ぶたはシャネル」の大切な言葉を教えてもらいました。 ぶ、、、ブレーキ た、、、たいや は、、、ハンドル しゃ、、、しゃたい ね、、、 ねじ る、、、ルール だそうです。 連休中も安全に過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 交通安全
10月6日
今日は、愛知県警の方が来て、自転車に関する交通安全指導を行なってくださいました。 「ぶたはシャネル」の大切な言葉を教えてもらいました。 ぶ、、、ブレーキ た、、、たいや は、、、ハンドル しゃ、、、しゃたい ね、、、 ねじ る、、、ルール だそうです。 連休中も安全に過ごしてください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
10月21日(土)は、運動会です。
どの学年も運動会に向けて一生懸命に練習しています。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
10月21日(土)は、運動会です。
どの学年も運動会に向けて一生懸命に練習しています。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
10月21日(土)は、運動会です。
どの学年も運動会に向けて一生懸命に練習しています。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会練習
10月6日
10月21日(土)は、運動会です。 どの学年も運動会に向けて一生懸命に練習しています。 本番が楽しみです。 運動会練習
10月6日
10月21日(土)は、運動会です。 どの学年も運動会に向けて一生懸命に練習しています。 本番が楽しみです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通知表
今日は、前期の最後の日です。
子ども達は、担任の先生から声をかけてもらいながら、通知表をもらいました。 「Aが2個あった」「Cが3個になった」などと喜んだり悲しんだりしていました。 後期に生かしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通知表
10月6日
今日は、前期の最後の日です。 子ども達は、担任の先生から声をかけてもらいながら、通知表をもらいました。 「Aが2個あった」「Cが3個になった」などと喜んだり悲しんだりしていました。 後期に生かしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 通知表
10月6日
今日は、前期の最後の日です。 子ども達は、担任の先生から声をかけてもらいながら、通知表をもらいました。 「Aが2個あった」「Cが3個になった」などと喜んだり悲しんだりしていました。 後期に生かしましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|