最後のレクリエーション
3月8日
1時間目に、6年生が学年全体で最後のレクリエーションをしました。 楽しそうに鬼ごっこをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 最後のレクリエーション
3月8日
1時間目に、6年生が学年全体で最後のレクリエーションをしました。 楽しそうに鬼ごっこをしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 図書ボランティア
3月7日
学校サポーターの図書ボランティアの方々が、卒業祝いの掲示物を作ってくださいました。 心温まる作品に、子どもたちも喜んでいます。 ![]() ![]() 卒業式の練習
3月6日
いよいよ19日に迫った卒業式に向けて練習が始まりました。 並び方や合唱など、がんばっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生ありがとう
3月6日
昨日、送る会の準備や企画をした5年生、下級生が、お礼をしました。 6年生のように、これから根川小を引っ張る頼りになる最高学年になれる事を期待します。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 第二部は、教室でゲームをしたりプレゼントを贈ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 5年生は、さまざまな場面で仕事をしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 第二部は、教室でゲームをしたりプレゼントを贈ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 第二部は、教室でゲームをしたりプレゼントを贈ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 第二部は、教室でゲームをしたりプレゼントを贈ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 第二部は、教室でゲームをしたりプレゼントを贈ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。 2年生は、ドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 校旗の引き継ぎも行いました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。 2年生は、ドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。 2年生は、ドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。 2年生は、ドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。 2年生は、ドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。 2年生は、ドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。 2年生は、6年生が2年生の時に踊ったドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。6年生も一緒に踊りました。可愛かったです。 2年生は、ドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生を送る会
3月5日
5年生が中心となって、6年生を送る会を行いました。 体育館を感謝の気持ちを込めてきれいに飾りました。 1年生は、6年生が1年生の時に踊ったダンスを踊りました。 2年生は、ドラえもんのダンス。 3年生は、6年生が頑張ったことクイズ。実際に頑張っていた6年生の大きな名札を首から下げて演技しました。 4年生は、パネルで感謝の文字を組み立てました。 5年生は、会を企画・運営したり、スライドを作ったりしました。 感謝の気持ちが伝わりました。 次は、5年生が6年生の気持ちを引き継ぎ、みんなで力を合わせて笑顔一杯の学校にしていきましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|