今日の稲武っ子給食
りんごパン とり肉のマヨネーズ磯辺焼き コールスローサラダ スコッチブロス 今日は青のりをたっぷり使った「とり肉のマヨネーズ磯辺焼き」です。青のりの良い香りと、マヨネーズの風味で食が進みます。 2年生学活の授業より
3年生総合的な学習の時間より
今日の稲武っ子給食
ごはん いわしのしょうが煮 だいこんのピリ辛あえ 具だくさんみそ汁 今日は一味唐辛子をピリッと効かせただいこんのあえものです。子供たちは「全然辛くないよ!」といっぱい食べてくれました。 6年生調理実習より
稲武太鼓クラブ2
稲武太鼓クラブの取組より
今日の稲武っ子給食
ごはん レバーと大豆のみそがらめ キャベツの塩昆布あえ 五目汁 今日は豊田市の給食の定番メニューの「レバーと大豆のみそがらめ」です。おいしく栄養をとりましょう。 今日の稲武っ子給食
ごはん とよたひまわりポークのしょうが炒め 野菜とちくわのごまあえ じゃがいものみそ汁 抹茶プリン 今日はとよたブランドの日です。豊田市で収穫された食材を多く使っています。とよたひまわりポークのしょうが炒めは、豊田市のブランド豚であるとよたひまわりポークを使っています。抹茶プリンに使用されている抹茶も豊田市産です。地元のおいしいものを楽しんでほしいと思います。 3年生社会の授業より
2年生算数の授業より
今日の稲武っ子給食
ごはん チキンチキンごぼう アスパラガスのごまあえ かみなり汁 今日は稲武の学校給食では定番になっている大分県の郷土料理である「チキンチキンごぼう」です。油で揚げた鶏肉とごぼうを甘辛いたれであえています。こどもたちから人気のあるメニューです。 4年生国語の授業より
1年生朝の活動より
今日の稲武っ子給食
ふわふわキーマカレー ウインナー サワーキャベツ 今日は豆腐を使ったふわふわキーマカレーです。大豆製品が苦手な子もカレーに入れれば美味しく食べることができます。 6年生体力テストより
5年生体力テストより
今日稲武っ子給食
ごはん チーズ納豆 和風サラダ 八杯汁 手巻きのり 今日はこどもからも人気のある「チーズ納豆」です。 ひきわり納豆にサイコロチーズとパセリを合わせた人気メニューです。 今日の稲武っ子給食
塩ラーメン 揚げぎょうざ 中華サラダ 蒲郡みかんゼリー 今日のラーメンは新しい種類の「塩ラーメン」です。 稲武給食センターでは「みそ」「とんこつ」「しょうゆ」味のラーメンを提供しています。そして今回から新しく「塩」が仲間入りです。野菜たっぷりに栄養満点に仕上がりました。 1、2年生音楽の授業より
|
|
|||||