校長だより「ねれかて」1月30日号寒さに負けるな 平井っ子 最終日
毎日運営をしてくれた運動委員会のみなさん、ありがとうございました。おかげで、寒さに負けずに外に出てくる元気な平井っ子の姿がたくさん見られました。 危機管理訓練
寒さに負けるな 平井っ子3日目
1年生 昔あそびの会2
1年生 昔あそびの会
雪が降る中、学校へ足を運んでくださったボランティアのみなさま、ありがとうございました。 寒さに負けるな 平井っ子2日目
寒さに負けるな 平井っ子
1日目は、フリスビー飛ばしです。柔らかいフリスビーをどれだけ遠くに飛ばせるか挑戦することができます。暖かい日差しのもと、フリスビーを飛ばしたい子どもたちが長い列をつくり、企画は大盛況でした。ちなみに、フリスビーの最高記録は20メートルでした。 やまびこプチカルタ大会
自分の目標枚数は達成できたかな? 4年生 野球競技を取り入れた授業 1
1月23日2時間に、野球競技を取り入れた授業で、トヨタ自動車の硬式野球部の選手の方々に教えていただきながら、野球ゲームを行いました。はじめに、選手の方々にデモンストレーションを行っていただいたときには、大きな歓声があがりました。グループに分かれ、みんな、楽しく野球ゲームができました。
4年生 野球競技を取り入れた授業 2
4年生 野球競技を取り入れた授業
大谷翔平選手グローブ 紹介
かるた大会の最後に、大谷翔平選手からいただいたグローブのお披露目会を行いました。大谷翔平選手からのメッセージを校長先生から紹介していただき、実際にグローブを使って、代表児童によるキャッチボールも披露してもらいました。来週から各クラスで触ったり、授業で使ったりしていきたいと思います。
やまびこジャンボかるた大会 3
やまびこジャンボかるた大会
やまびこジャンボかるた大会 2
やまびこジャンボかるた大会
やまびこジャンボかるた大会 1
1月19日2時間目に、やまびこジャンボかるた大会が行われました。平井小学校の伝統となっているやまびこかるた大会。プチかるた大会に引き続き、やまびこかるたの良さに触れ、みんなで遊ぶことができました。
授業参観、学校保健委員会、校内書き初め展 4
授業参観
授業参観、学校保健委員会、校内書き初め展 3
授業参観
授業参観、学校保健委員会、校内書き初め展 2
授業参観
授業参観、学校保健委員会、校内書き初め展 1
1月18日、授業参観、学校保健委員会、校内書き初め展が行われました。たくさんの保護者の皆様に、ご参観いただきありがとうございました。4月から比べて、大きな成長が見られたのではないでしょうか。どの学年も、子どもたちが意欲的に取り組む姿を見ることができました。
読み語り 1月
|