| 7/6 音楽(6年生)
「ラバーズコンチェルト」 パートの役割や楽器の特徴を生かして合奏します。 それぞれが、担当の楽器を練習していました。             7/6 算数(4年生)
「垂直・平行と四角形」 学習した垂直や平行な直線のかき方を使って、平行四辺形をどうかくか考え、実際にかいてみていました。             7/6 国語(3年生)
「調べて書こう、わたしのレポート」 みんなのレポートを見て、それぞれのよさをみつける学習です。 タブレットの発表ノートを使って、交流をしていくそうです。             7/6 図画工作(2年生)
「ふしぎなたまご」 卵からどんなものが生まれるか、想像しながら色や形を考えていました。             7/6 学習風景(6,7,8,9,10組)
栽培活動・それぞれのペースでの学習等、無理なく活動や学習を進めています。             7/6 音楽(1年生)
「かたつむり」 拍に合わせて手拍子をしながら、みんなで楽しそうに歌っていました。             7/5 野外活動18
学校に無事到着し、帰着式を行いました。 ✳︎準備、声かけ等、ご協力ありがとうございました。             7/5 野外活動17
バスに乗り込み、学校へ向かいます。             7/5 野外活動16
退所式をおこない、所員の方に感謝を伝えました。 いろいろありがとうございました。             7/5 野外活動15
子どもたちは、まだまだ元気いっぱいなようです。             7/5 野外活動14
昼食は、おにぎり弁当でした。             7/5 野外活動13
時間までに、みんな無事戻ってきました。 班長が担任の先生に報告です。             7/5 野外活動12
なかなか難しいようで、悪戦苦闘していました。             7/5 野外活動11
地図を見ながら、ポイントを探します。             7/5 野外活動10
天候は曇りで、気持ちのよい風が吹いています。             7/5 野外活動9
みんなで相談しながら出発です。             7/5 野外活動8
少し時間が押しているため、範囲を変更して行ないます。 みんなで協力してがんばりましょう。             7/5 野外活動7
清掃チェックが終わりました。 所員の方の説明を伺ってから、オリエンテーリングに出発です。             7/5 野外活動6
「来た時よりも美しく」 お世話になった宿泊棟をみんなで片付け、清掃です。             7/5 野外活動5
かたづけは、みんなで協力して行ないます。             | 
 | ||||||||||