1/28 休日の部活動 5この週末に行われた部活動の様子を紹介します ――― 写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。 1/28 休日の部活動 4この週末に行われた部活動の様子を紹介します ――― 写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。 1/28 休日の部活動 3この週末に行われた部活動の様子を紹介します ――― 写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。 1/28 休日の部活動 2この週末に行われた部活動の様子を紹介します ――― 写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。 1/28 休日の部活動 1この週末に行われた部活動の様子を紹介します ――― 写真は、野球部の練習試合の様子です。保見中学校にお越しいただきました。寒い中でお練習試合でしたが、どちらのチームもよく声が出ており、活気のあるゲームでした。この練習試合を通して、様々な課題を見つけることもできました。 1/28 今日の高岡中東門(通称:青門)付近にある本校のシンボルモニュメント(写真上)。これまでも高中をイメージする風景として、ホームページに写真を載せてきました。でも実際は、正門入ってすぐ(現在は駐車場)にそびえる巨大な塔だったのです(写真中)。 土台付近のプレート(写真下)には、塔に込められた思いや当時の願いなどが記されています。 ◆◇◆ 飛翔の塔 ◆◇◆ 天高くそびえたつこの塔は、21世紀に向かって、この地域に生活する多くの青少年と子の高岡中学校で学ぶ生徒が、世界に、宇宙に、高く広く飛び立ち、人類の幸福のために貢献するように願いを込められて、平成元年3月に完成したシンボル施設である。 三方に大きく噴水を抱え込むように広げられた腕は、若園・竹・堤の3地区を意味し、明治30年9月に開校した尋常小学校が現在の高岡中学校の前身であることを象徴したものである。中央部の階段状の流れは枝下用水を、五葉の象徴物は順調に成長する稲をあらわし、五角形の池は駒場・大林の2地区を合わせた5地区を象徴している。また、頂上に輝く球状の象徴物は『雨乞神輿』をあらわし、今日、日本有数の米作地帯として発展してきた高岡の歴史を物語ってる。 ◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 今日は、風もなく温かい日差しが降り注ぐ穏やかな一日になりそうです。生徒たちには、明日から始まるテスト週間で十分な力が蓄えられるよう、健康と学習環境を整える日にしてほしいと思います。 *みなさんにとって良い一日になりますように… 1/27 今日の高岡中日頃は、体育の授業をはじめ野球、サッカー、ソフトボールの部活動で生徒たちが、元気に活動を繰り広げる本校の運動場。時に、学校行事や宿泊行事の送迎などで駐車場にもなります。ただ、水はけが悪く、雨が降るとなかなか水が引かない難点もあります。また、夏場は大量の草が生え、夏休み中に親子草取りなどの活動を行っても追いつかない状況があります。 しかし、生徒による部活動後のトンボかけをはじめ、野球のクラブチームのみなさんや本校職員の努力で、現在はこのような素晴らしい状態に保たれています。 「次に使う人たちのために…」「生徒がけがをしないように…」「いつも使わせていただいているので…」など、使用する人たちの温かい気持ちによって、現在の状態に保たれているのです。 今日も午前中、野球部の練習試合が行われます。思いっきり活動してもらいたいと思います。 学校だより「質実剛健」9(保護者アンケート・学校自己評価より)1/26 学問の神様降臨 !?3年生の学年フロアに設置してある進路コーナー。学年部の先生たちが入試の過去問が置いたり、現地に出向いて手に入れたお守りなどを飾っています。 そこに新たなお守りが登場しました ―――。 青色のさるぼぼです。 学業成就、合格祈願、出世祈願、勉強運アップなどのご利益がある青色のさるぼぼ。どう見ても3年生のためのお守りです。でも、一つ不可解なことが…。 飛騨高山に自然教室で訪れた2年の先生が、お土産として買ってきてくれたものと思うのは当然のこと。そう思った3年主任がお礼を言おうと2年の先生に尋ねます。しかし、誰からも「心当たりがない」と言われます。そのため3年主任は、「高中の3年生のために、本当に学問の神様が降臨した」と思っています。 いずれにしても、本当にありがたいことです。 3年生のみなさん、受験勉強、頑張っていきましょうね! 1/26 2年 先輩を想って… 8自然教室から明けて、5時間目までは学習診断テストのプレテストに取り組んだ2年生。息つく暇なく6時間目は「3年生を送る会」の実行委員会をスタートさせていました。 お世話になった先輩たちにいろいろな気持ちを届けようと、疲れを感じさせず活動にはりきって取り組んでいました。 自然教室で得たものをどこまで発揮できるか。これからの高中を引っ張っていく2年生の挑戦が始まります。 1/26 2年 先輩を想って… 7自然教室から明けて、5時間目までは学習診断テストのプレテストに取り組んだ2年生。息つく暇なく6時間目は「3年生を送る会」の実行委員会をスタートさせていました。 お世話になった先輩たちにいろいろな気持ちを届けようと、疲れを感じさせず活動にはりきって取り組んでいました。 自然教室で得たものをどこまで発揮できるか。これからの高中を引っ張っていく2年生の挑戦が始まります。 1/26 2年 先輩を想って… 6自然教室から明けて、5時間目までは学習診断テストのプレテストに取り組んだ2年生。息つく暇なく6時間目は「3年生を送る会」の実行委員会をスタートさせていました。 お世話になった先輩たちにいろいろな気持ちを届けようと、疲れを感じさせず活動にはりきって取り組んでいました。 自然教室で得たものをどこまで発揮できるか。これからの高中を引っ張っていく2年生の挑戦が始まります。 1/26 2年 先輩を想って… 5自然教室から明けて、5時間目までは学習診断テストのプレテストに取り組んだ2年生。息つく暇なく6時間目は「3年生を送る会」の実行委員会をスタートさせていました。 お世話になった先輩たちにいろいろな気持ちを届けようと、疲れを感じさせず活動にはりきって取り組んでいました。 自然教室で得たものをどこまで発揮できるか。これからの高中を引っ張っていく2年生の挑戦が始まります。 1/26 2年 先輩を想って… 4自然教室から明けて、5時間目までは学習診断テストのプレテストに取り組んだ2年生。息つく暇なく6時間目は「3年生を送る会」の実行委員会をスタートさせていました。 お世話になった先輩たちにいろいろな気持ちを届けようと、疲れを感じさせず活動にはりきって取り組んでいました。 自然教室で得たものをどこまで発揮できるか。これからの高中を引っ張っていく2年生の挑戦が始まります。 1/26 2年 先輩を想って… 3自然教室から明けて、5時間目までは学習診断テストのプレテストに取り組んだ2年生。息つく暇なく6時間目は「3年生を送る会」の実行委員会をスタートさせていました。 お世話になった先輩たちにいろいろな気持ちを届けようと、疲れを感じさせず活動にはりきって取り組んでいました。 自然教室で得たものをどこまで発揮できるか。これからの高中を引っ張っていく2年生の挑戦が始まります。 1/26 2年 先輩を想って… 2自然教室から明けて、5時間目までは学習診断テストのプレテストに取り組んだ2年生。息つく暇なく6時間目は「3年生を送る会」の実行委員会をスタートさせていました。 お世話になった先輩たちにいろいろな気持ちを届けようと、疲れを感じさせず活動にはりきって取り組んでいました。 自然教室で得たものをどこまで発揮できるか。これからの高中を引っ張っていく2年生の挑戦が始まります。 1/26 2年 先輩を想って… 1自然教室から明けて、5時間目までは学習診断テストのプレテストに取り組んだ2年生。息つく暇なく6時間目は「3年生を送る会」の実行委員会をスタートさせていました。 お世話になった先輩たちにいろいろな気持ちを届けようと、疲れを感じさせず活動にはりきって取り組んでいました。 自然教室で得たものをどこまで発揮できるか。これからの高中を引っ張っていく2年生の挑戦が始まります。 1/26 寒波のピークは越えたようですが…写真だけ見ると、澄んだ青空に旗が風になびく穏やかな日に見えますが、実際は強い風が一日中吹き、とても寒さを感じます。天気予報では、寒波のピークを越えたと伝えていますが、まだしばらくはこの寒さに耐えなければならないようです。 1/26 3-1 誰もが真剣に… 33年1組の国語の授業の様子です。 入試対策のプリントに取り組んでいました。私立高校・各種専修学校の一般入試を終えた生徒は中学校での学習の総復習として、今後、公立高校の入試を控えている生徒は実力をさらに伸ばすために取り組んでいます。目的は違っても、お互いを刺激し合う雰囲気に変わりはありません。 1/26 3-1 誰もが真剣に… 23年1組の国語の授業の様子です。 入試対策のプリントに取り組んでいました。私立高校・各種専修学校の一般入試を終えた生徒は中学校での学習の総復習として、今後、公立高校の入試を控えている生徒は実力をさらに伸ばすために取り組んでいます。目的は違っても、お互いを刺激し合う雰囲気に変わりはありません。 |
|