保護者アンケートにご協力ありがとうございました。11月22日(金)は学校ホリデーで休みです。

5/31 健闘を祈る FIGHT!

 明日からのテスト、健闘を祈ります。
その努力は、必ず君の未来につながっている。

FIGHT!
画像1 画像1
画像2 画像2

5/31 体育の授業研究(1年5組・6組)

 1年5組と6組合同のバレーボールの授業です。先生から「今日の授業を見てください。」との申し出があり参観しました。
 生徒たちが「アンダーハンドパスができるようになりたい」という願いをもって活動していることが伝わりました。バインダーとピンポン玉を使って面を作る練習など、様々な工夫が生きていました。また、運動量と笑顔に満ち、楽しさが伝わってきました。
 授業後、先生に称賛と助言を行いました。これからの授業も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/31【重要】Jアラート、大雨への対応

 本日、沖縄でJアラートが発動しました。
 竜神中の場合、以下のように対応します。
↓↓↓
こちらの「緊急時の対応」の2ページ目にあります。

また、異常気象による大雨等も心配です。「緊急時の対応」を参考にしてください。
 

画像1 画像1

5/31 Qubenaだけじゃない!(1年4組)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生徒が学習を進めている様子です。板書を写したものをノートにまとめたり、授業で使用したプリントのデータをダウンロードして何度も解いたりしていました。それぞれが自分で考え、効果的に学習用タブレットを活用して勉強していました。みんなガンバレ!

5.31 雨はマリーゴールドにも…

梅雨入りです。
雨はマリーゴールドにも落ちています。
テスト後にはプール清掃を予定しています。つかの間の晴れをボランティアの生徒と期待しています。
画像1 画像1

5/30 道徳の授業研究後に…

 道徳の授業研究の後、指導に来てくださった先生から助言をいただきました。「こうすればさらに友情について深められたかも…」「この場面で、二者択一で全生徒に問い返してみてもよかったのでは…」など、事前の準備では出なかった視点があり、勉強になりました。次回は7月5日です。生徒とともに先生も成長していきます。
画像1 画像1

5/30 道徳の授業研究(3年7組)

 3年7組で道徳の授業研究を行いました。「どうして耕平はおどろいたんだろう?」「『大事なことを教えてくれた』とあるけど、大事なことって何だろう?」と生徒の発言をもとに、子どもたち自身が授業をつくっていきました。
 6時間目、しかもテスト2日前という悪条件にもかかわらず、友情をテーマに語り合う姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/29 タブレットで自ら学ぶ生徒

 第1回の定期テストが近づいてきました。生徒の中に何とも言えない緊張感があります。今日は、授業中、Qubenaやデジタル教科書で復習している姿をよく見ました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5/29 準備が大切(給食)

 4時間目が体育のときは3時間目終了後に給食隊形に机を並べてから体育の授業に向かいます。こうするすことで給食の準備を早めることができます。
 何事も準備が大切ですね。
画像1 画像1

5/29 問題意識をもつ子は伸びる

「ここが大事なんだ」「これじゃだめなの?」
生徒のつぶやきがが、2年生の二次方程式の授業と、3年生のルートの授業から聞こえてきました。
「だから、〇〇の方法があるんですよ。」と、先生が大切さを含めて言葉がけをしていました。単なる計算かも知れませんが、問題意識をもって学べば頭の中で知識がつながって使える知恵になっていきます。問題意識を大切にしよう。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/29 3名の教育実習開始!

 5月29日(月)から3名の教育実習が始まりました。1名が2週間、2名が3週間の実習となります。3名とも1年生のクラスで生活することになります。
 教科とクラスは、保健体育(1年2組)、音楽(1年1組)、社会(1年6組)です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/28 1年生は一つ一つ積み重ね

 1年生はできることを増やしたり、さらによくしたりして成長しています。次はあいさつのようです。
 もちろん失敗もありますが、こうした経験の全てを糧にして「自分を育てるのは自分自身である」こと、「一人の人間として責任ある行動をとること。行動の結果が自分に返ってくる」ことを中学校生活で学び、大人になります。
画像1 画像1

5/28 SDGs委員会の心が動く! 「ゴミ非常事態宣言」

先週、学校のSDGs委員会は、豊田市のゴミが非常事態になっていることを学びました。「今、私たちにできることは何か?」 生徒が一歩を踏み出しそうです。応援します。
 ↓↓↓
「豊田市非常事態宣言のニュース」はこちら
※画像もこちらから引用しました。
画像1 画像1

5/28 祭の思い出(55)エピローグ

 異学年を応援し、たたえる姿がみられました。こうした認め合い(尊重)と高め合い(共創)が生まれたことも、生徒にとって大きかったです。
※画質は落としてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/28 祭の思い出(54)エピローグ

 異学年を応援し、たたえる姿がみられました。こうした認め合い(尊重)と高め合い(共創)が生まれたことも、生徒にとって大きかったです。
※画質は落としてあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 祭の思い出(53)振り返り

 この時間が大切です。暑い中でしたが団の振り返りを最後に行っていました。リーダーとチームメイトの心の通い合い。今後に生きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 祭の思い出(52)振り返り

 この時間が大切です。暑い中でしたが団の振り返りを最後に行っていました。リーダーとチームメイトの心の通い合い。今後に生きます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/27 生徒から学びました。

 先日の生徒会委員会。執行部が校則の改正について話し合っていました。その中で、「白い靴はチェーンの汚れがつくことがあり、黒くなる」と言っていました。翌日、登校してきた生徒の靴に目がいきました。確かに黒くなっており、生徒が「自転車の…」と教えてくれました。
 生徒が新しい視点をプレゼントしてくれました。執行部の皆さん、ありがとう!
画像1 画像1 画像2 画像2

5/26 1年生スマホ教室開催

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日6時間目、1年生対象にスマホ教室を開催しました。講師として株式会社luminoso(ルミノソ)代表の逢楽安希子(あがらあきこ)様をお招きしました。「画面の向こうには人がいる」といったインターネットを利用する上で気を付けなければいけないことを、生徒は改めて考えさせられました。
 参加した生徒は「相手が嫌な思いをしないように、誤解されないように、メッセージを送りたい」「自分の行動に責任をもって行動したい」といった感想をもつことができました。
 上手にインターネットと関われるようになることを願っています。

5/26 家庭学習のヒント

画像1 画像1
 テスト週間ですので、家庭学習のヒントを紹介します。
 「心のスイッチ」は竜神中の先生用に校長が発行している通信です。今号は、生徒や保護者の皆様に参考になると思いますので、公開します。
 ↓ ↓ ↓
・心のスイッチ5.23
・心のスイッチ5.24

 テスト勉強は決して楽ではありません。ですが、とりあえずやってみることです。脳はやっているうちにやる気や楽しい気持ちを生み出してくれるそうです。これを専門用語で「作業興奮」と言うそうです。
 とりあえず、やってごらん。ファイト!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備
4/4 食物アレルギー面談
4/5 入学式・始業式
4/6 春の交通安全市民運動〜20

校長からのたより

学校だより

進路通信

保健だより

PTA

地域学校共働本部

災害時の対応

その他

竜神中いじめ防止

特色ある教育活動