自然教室52
朝の集い
今日は稲沢市立平和中学校の1年生と一緒でした。 今日もお互いに学校紹介を行いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室51
自然の家家の庭からの景色です。
パノラマ撮影をしてみました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室50
おはようございます。
今日は晴れました。 食事の後に浜辺で遊ぶ時間がとれそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室49
振り返り。
2日間を振り返り、自宅に手紙を書いています。 残念なことに、自宅の住所がわからない、自宅の郵便番号がわからない、親の名前の漢字が書けない、祖父母に書きたくても名前がわからないという生徒が続出。 家庭でぜひ確認しておくといいと思います。 家で、おばあちゃんとか、お父さんとしか呼んだことがないので、名前を知らない、書けないのだそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室48
2日目の夕食。
こちらでの食事は、今日の夕食と明日の朝食のみです。 今日の献立も美味しそうです。 運動をしたので、みんなたくさんおいしく食べられそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室47
レクリエーション番外編
スカットボールというようです。 施設の備品を借りました。 ゴルフのパターみたいなゲームです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室46
レクリエーションその4
バドミントン。 みんなで楽しめます。 真剣に打ち合うとなかなかハードです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室45
レクリエーションその3
卓球 卓球はつなぐことがなかなか難しいスポーツです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室44
レクリエーションその2
子どもたちに人気の「ドロケイ」 走り回ってすごく運動になりました。 こんなに大勢でドロケイをしたことはなかったと思います。 みんな楽しめたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室43
レクリエーションその1
4チームに分かれてドッヂボールをしました。 先生も混ざって白熱した試合になりました。 女子もパワフルなボールを投げて男子を当てていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室42
昼食の様子。
昨年度は、ビュッフェ方式の時、一人一人ビニール手袋をしてました。 テーブルには透明な仕切りが十字になっていて黙食。 それに比べれば、楽しい会食です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室41
2日目の昼食。
朝、たくさん食べたのに、また、食べてます。 全員元気そうです。 こんなに食べても大丈夫でしょうか。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室40
2日目の昼食です。
朝からあまり時間がたっていないので、朝のようにはお腹はすいていないかもしれません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室39
昼食前に自由時間がありました。
みんな大人数でのカードゲームを楽しみました。 備え付けの積み木のゲームに挑んだ生徒たちもいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室38
学級、学年写真。
みんなつくった箸をもって撮りました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室37
若狭塗り箸完成しました。
持ち帰って家で使いましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室36
若狭塗り箸、できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室35
若狭塗り箸完成しました。
![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室34
若狭塗り箸できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 自然教室33
若狭塗り箸。
おおむね完成です。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|