6月21日(水)3、3年生・授業参観
6月21日(水)3、授業参観日の3年生の様子です。
保護者の皆様、参観ありがとうございました。 2クラスとも、「道徳」を見ていただきました。 「ちゃんと使えたのに」のお話から、「規則の尊重」について考えました。 写真上…3年1組 写真下…3年2組 6月21日(水)2、2年生・授業参観
6月21日(水)2、授業参観日の2年生の様子です。
保護者の皆様、参観ありがとうございました。 3クラスとも、国語「かたかなで書くことば」の学習を見ていただきました。 『お星さまが「きらきら」かがやいていました』の「きらきら」を、「キラキラ」とした子が多かったようです。 写真上…2年1組 写真下…2年2組 写真下…2年3組 6月21日(水)、1年生・授業参観
6月21日(水)、授業参観日の1年生の様子です。
保護者の皆様、参観ありがとうございました。 2クラスとも、「道徳」を見ていただきました。 「ぞうさんとおともだち」のお話から、「友情・信頼」について考えました。 写真上…1年1組 写真下…1年2組 6月20日(火)、HPの閲覧、ありがとうございます!いつも駒場小学校のホームページを閲覧いただき、ありがとうございます。 今日は、ホームページ作成者(校長)が、終日出張のため、記事の更新はありません。 明日は、授業参観と学校保健大会を実施します。 お子さんが学習に一生懸命取り組む姿を見ていただくとともに、正しい姿勢のあり方(学校保健大会)について、家族ぐるみで取り組んでいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。 校長 6月19日(月)8、6月の「児童集会」
6月19日(月)8、6月の「児童集会」を行いました。
今回は、保健委員会と給食委員会からのお知らせです。 写真上・中…保健委員会は、「虫歯防止、強調月間」に合わせて、虫歯予防のクイズを行いました。赤白帽子を使って、3択形式で行い、楽しく虫歯の予防方法を学ぶことができました。 写真下…給食委員会は、コロナ禍で3年間行っていなかった「牛乳パックの分別作業」の仕方を紹介しました。 牛乳パックの分別を通して、リサイクルの意識を高めます。 1年生も、がんばってやってみよう。 6月19日(月)7、今日の5組6組7組8組
6月19日(月)7、今日の5組6組7組8組の活動の様子です。
写真上…3年生4人は、学校菜園で「大豆」を植えました。 「大きくなったら、みんなで豆まきしよう」(男子) 「た〇ま先生は、鬼のやくだね!」(男子) 写真中・下…5組・6組・8組教室では、「なかよし遠足」の振り返りをしていました。 いっぱい発表しています。 「あー楽しかった!」 「お魚が、いっぱい見れた!」 6月19日(月)6、今日の6年生
6月19日(月)6、今日の6年生の活動の様子です。
写真上…6年1組、算数の学習です。 「なかよし遠足」の後ですが、浮かれることなく、しっかりと学習に取り組んでいます。 さすが6年生です。 写真中・下…6年2組、外国語の学習です。 2組も、とても落ち着いて学習に取り組んでいます。 英語のヒアリングテスト中です。 6月19日(月)5、今日の5年生
6月19日(月)5、今日の5年生の活動の様子です。
写真上…まずは、5年生の実習田の写真から… 先日の「オタマジャクシ」から、もうこんなに成長した「カエル」がいました。 びっくりです。 写真中・下…5年教室の廊下に「メダカ」の水槽も登場しました。 理科の学習で、成長を観察します。 6月19日(月)4、今日の4年生
6月19日(月)4、今日の4年生の活動の様子です。
今日は、絶好のプール日和でした。 4年1組と3組が、水泳学習をしました。 ※2組の皆さん、今日は活動の紹介をすることができませんでした。 ごめんなさい。 6月19日(月)3、今日の3年生
6月19日(月)3、今日の3年生の活動の様子です。
写真上・中…地域学校共働本部ボランティアの「中甲」様にご協力をいただいて、学校菜園に「大豆」を植えました。 「あっ、豆まきで投げた豆と一緒だ!」(女子) 「大豆だけに、だいずき!」(男子) 「おあとが、よろしいようで…」 写真下…今日は、暑い一日でした。 絶好のプール日和でもありました。 「プールも、だいずき!」(男子) 「はい、はい…」 6月19日(月)2、今日の2年生
6月19日(月)2、今日の2年生の活動の様子です。
今日は、本当に暑い一日でした。 絶好のプール日和でした。 「校長先生、気持ちいい! 先生も入りませんか?」(男子) 6月19日(月)、今日の1年生
6月19日(月)、今日の1年生の活動の様子です。
写真上…1年1組、外国語活動の様子です。 ALT(外国語指導助手)のアリーン先生の指導で、楽しく英会話を学んでいます。 写真は、英語の紙芝居を楽しんでいます。 写真中…1年2組、外国語活動の様子です。 ALT(外国語指導助手)のアリーン先生の指導で、楽しく英会話を学んでいます。 写真は、「ジャンケン列車」遊びです。 列の先頭同士が英語でシャンケンをして、負けたら勝ったチームの後ろにつきます。 写真下…1年生の「あさがお」も、ぐんぐん成長しています。 6月16日(金)10、なかよし遠足10・ふりかえりの巻
6月16日(金)10、なかよし遠足から学校に帰るとすぐに、教室で活動の振り返りをしました。
・生きものをいっぱい見て、楽しかったこと。 ・ファミリーで協力して見学できたこと。 ・6年生の優しさや仲間(ファミリー)の良さがわかったこと。 その他、たくさん振り返ることができました。 写真上…1年2組の組の振り返りの様子です。 疲れていても、いっぱい発表しています。 写真中…3年1組の振り返りの様子です。 振り返りの作文を書いています。 写真下…6年2組の振り返りの様子です。 振り返りの作文を書いています。 担任の先生が描いた?黒板アートもいいな… 駒場小学校の素敵な伝統行事、令和5年「なかよし遠足」終了です。 これからもずっと発展し続けていくといいな… 6月16日(金)9、なかよし遠足9・楽しかったの巻
6月16日(金)9、楽しかった「なかよし遠足」もいよいよ終了です。
子どもたちは、みんな満足感でいっぱい! ファミリーの6年生の皆さん、お疲れさまでした。 疲れたね! 「楽しかった!って言われると、よかったなって思う」(6年女子) 「でも、正直、疲れました…」(6年男子) 「みんなで楽しめたから、よかった。いい思い出になりました!」(6年男子) 写真上…天気も良く、「しおかぜ広場」に出て景色を楽しむファミリー班も。 素敵なところを見つけたね。 写真中…「赤道の海エリア」にて。 写真下…全員、元気に遠足を楽しむことができました。 「楽しかったぁ」 6月16日(金)8、なかよし遠足8・「すごい〇〇」の巻
6月16日(金)8、子どもたちが立ち止まって、じっと見入っていた生物です。
写真上…「チンアナゴ」のコーナー 「絶対かわいい!!」(高学年女子) 写真中…「タカアシガニ」のコーナー 「おもいっきりかぶりついて食べたい」(高学年男子) 写真下…「サンゴ礁大水槽」のコーナー 「エイのひれが食べたい」(高学年男子) ん? エイのひれの味を知っているなんて…大人だね? 6月16日(金)7、なかよし遠足7・あと少しの見学の巻
6月16日(金)7、お腹がいっぱいになったら、また活動開始です。
どの班も、精力的に回ります。 ほとんどのエリアを行きつくした班は、再度行きたいエリアを相談します。 中には、「疲れちゃいました!」と、休憩する班も… 「いいよ。ゆっくり楽しんでおいで」 6月16日(金)6、なかよし遠足6・お弁当の巻
6月16日(金)6、なかよし遠足で「一番楽しみにしていることは?」と聞くと…
「お弁当!!!!!」と、即座に答えが返ってきます。 11時30分を過ぎると、どの班も「おなかがすいた!!」の大合唱です。 「ねぇねぇ、班長さん。あと何分でお弁当なの?」(低学年) お弁当の場所は、涼しい「スタジアム」です。 「おいちい!」 「まいうー」 「おいしいです」 保護者の皆様、おいしいお弁当をありがとうございました。 6月16日(金)5、なかよし遠足5・大人気の場所の巻2
6月16日(金)5、子どもたちに大人気の場所の、もう一つは「メインプール」です。
「水中観覧席」や「イルカパフォーマンス」が、圧巻です。 「すごい、スビート!!」 「イルカ、かわいい」と、大歓声!です。 写真上…シャチプールの前にて 写真中…イルカパフォーマンス 3頭のイルカが、見事にボールにタッチしています。 写真下…たくさんの子どもたちが、イルカパフォーマンスを楽しみました。 6月16日(金)4、なかよし遠足4・大人気の場所の巻1
6月16日(金)4、子どもたちに大人気の場所の一つが「タッチタンク」です。
クラゲや魚を触ることができるコーナーです。 開始時刻や時間制限があるため、中々体験できないのがなんですが、運よく入場できた班は、大喜びです。 「ヒトデに触ったよ!」 「ナマコみたいなのに触った。ぬるぬるしてた」 目をキラキラ輝かせて、報告してくれます。 6月16日(金)3、なかよし遠足3・ファミリーの巻
6月16日(金)3、「なかよし遠足」の名前のとおり、縦割り班の「ファミリー」でなかよく館内を見学します。
感動の嵐です。 「見て見て、すごいかわいい!」 「でっかい!!」「めちゃくちゃきれいに泳いでる!!」 写真上…「ウミガメ回遊水槽」前にて 写真中…「ペンギン水槽」前にて 写真下…「黒潮大水槽」前にて |
|