一人ひとりが自ら学び、地域と共に育ち合う幸海っ子

9/29 小中学校の講師を募集しています

画像1 画像1
豊田市の小中学校で先生として働いてみませんか!

募集案内のチラシをアップしました。
ご覧ください。

豊田市の小中学校講師募集の案内

9/29 5年理科 台風が近づくと天気はどうなる

 5年生は、理科で天気の変化を学習しています。夏から秋にかけては、台風が接近することが多いため、台風が近づいたら天気がどう変化するか、数日間の天気図やアメダスの雨量情報を基に調べています。資料を読み取る力を伸ばし、天気の変化を知って、安全にも役立てられます。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

9/29 1年音楽 鍵盤ハーモニカで演奏しよう

 1年生は、音楽で鍵盤ハーモニカの練習をしていました。「ドレミ、ミレド」。鍵盤を指で順番に押さえて演奏しています。リズムよく演奏していて、「簡単だ」という声も聞こえました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づく
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 6年理科 粒の大きさが違う砂が流れていくと

 6年生は理科で、実験で地層のでき方を調べていました。粒の大きさの違う3種類の砂を混ぜ、川から海に流れるように水で流して、どのように層ができるか確かめました。砂には色がついており、水の中に色ごとに層ができていました。地層は、長い年月をかけてできますが、実験をするとでき方を目で見ることができます。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン エ.教職員が確かな学習・生徒指導力をもち、和と誇りをもって教育活動を展開する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 4年理科 水は空気中に出ていくのかな

 4年生は、理科で「水のゆくえ」について学習しています。水は、地面にしみこんでいくけど、空気中には出ていくのかな?生活の中での変化を思い出しながら予想し、実験を進めています。水を入れた2つのコップの、一方にはふたをして、比較実験ができるように準備をしました。どんな結果になっているでしょうか。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づく
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/29 3年図工 どんな不思議な世界にしようかな

 3年生は、図工で「開いて広がるふしぎな世界」の作品作りに取り組んでいました。不思議な窓を開くとそこには不思議な世界が広がっている。イメージをふくらませながら仕掛けを考え、世界を描いていました。どんな世界ができるでしょうか。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア,児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/27 4年総合 川の生き物を調べよう

 4年生は、講師をお招きして、落合橋付近の川の生き物調べをしました。どんな生き物がいるだろう。網を水の中に入れガサガサ動かすと、いろいろな生き物が捕まりました。捕まえた生き物は、水槽に入れ観察し、講師の先生から特徴を教えてもらいました。
 自然の豊かさを感じられました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26  5・6年体育 ベースボール型ゲームをしよう

 5・6年生は、体育でベースボール型ゲームに取り組んでいます。ボールを投げる、捕る、バットで打つ。いろいろな技術が必要です。他にも、野球のルールも知らないとゲームができません。楽しく経験しながら、ちょっとずつ上達していっています。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 4年音楽 みんなで演奏しよう

 4年生は、音楽の授業で「聖者の行進」を演奏していました。リコーダーとキーボード、木琴のパートに分かれて練習です。途中で楽器を交代し、どの楽器でも演奏できるように練習を繰り返していました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/26 3年社会 見学のまとめをしよう

 今日、3年生は、校外学習でお店の見学に行きました。お店で、見聞きしたことを、たくさんメモとして記録していました。それをまとめて、お店で発見したことを再確認していました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 1年国語 「かんじのはなし」

 1年生は、国語で「かんじのはなし」の学習をしていました。山や木、川といった漢字は、そのものの形からできています。それを教科書で学んだあと、絵で表された漢字を正しく書くワークシートに取り組んでいました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

9/26 2年国語 ねずみの気持ちを考えよう

 2年生は、国語の物語「ニャーゴ」の学習で、登場するねずみの気持ちを考えていました。ねこのまねをして「ニャーゴ」と言ったときは、ねずみはどんな気持ちで言ったのかな?本文を読んで気持ちを想像し、ねずみになりきって「ニャーゴ」と音読をしていました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 居場所9月のスタッフ会議

高学年の下校まで見守りをしてくださっている居場所の皆さんは1ヵ月に一回スタッフ会議を行っています。子供たちの様子を伝え合いながらより良い運営を心がけて下さっています。いつもありがとうございます。どんな時も子供を大切に見守ってくださる皆さんに、温かい関わりを感じます。

※令和5年度幸海小小学校経営ビジョン ウ ふるさとの「自然」「歴史」「ひと」から学び、社会全体で児童を育てる開かれた学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 56年 体育 ボール運動

先週の体育の時間、5、6年生はボール運動を行いました。
ペアの友達にキャッチしてもらえるよう、ステップを踏んでソフトボールを調子よく投げていました。あちこちで、ごめんねと言う声が聞こえていました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 2年生活科 調べたことを発表しよう

2年生は生活科の時間に身近な地域を調べ紹介をする計画を立てていました。グループで声をかけ合いながら話し合いを進めようとする姿に成長を感じます。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 1年音楽 鍵盤ハーモニカをリズムよく

一年生の子供たちは音楽の時間に鍵盤ハーモニカの演奏をしていました。ずいぶん演奏に慣れてきた子供たち。リズムよく楽しく学ぶことができていました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 3年 保健 学校歯科医さんをお迎えして

3年生は毎年学校歯科医さんをお招きし、よく噛むことについて学習をしています。
スルメを噛むことで噛むと言う動作をしっかりと意識することができたようです。楽しい授業に子供たちも笑顔がいっぱいでした。噛むことの良さを考えながらこれからも体作りをしていってほしいと思いました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 4年 算数 関係がわかるかな

4年生は算数の授業で割合の学習をしました。図に表すことでわからない量がはっきりしてきます。順序よく丁寧にまとめることができており、感心しました。

※令和5年度幸海小学校経営ビジョン ア.児童が自己肯定感・充実感・有用感をもち、生き生きと学び活動する学校づくり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 学校保健委員会で考える

今日は学校歯科医の先生、薬剤師の先生をお迎えし、学校保健委員会を開催しました。
PTAの保護者の皆様や委員会の子供たちも児童代表として意見を伝えてくれました。
今年は昨年度の意見をもとに、目や背骨に優しい生活とはなんだろうをテーマに話し合いました。
もりもりチェックシートの結果では、やる人はやるけど、やらない人はやらないという二極化の進行について養護教諭から報告がありました。タブレットやスマホの長時間の視聴が翌朝の生活に悪影響を及ぼしていることもデータからわかりました。特に低学年のうちから家庭での見守りの重要性が指摘されました。さらに今後委員会での取り組みを計画していきます。
画像1 画像1

9/23 11月の行事予定です

画像1 画像1
11月の行事予定です。ご確認ください。

11月行事予定について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

その他

地域学校共働本部