3/22 修了式 その2
各学年ごとに、修了証を受け取りました。どの子も1年間、よくがんばり、成長できました。校長からは「よい習慣は自分を助ける」という話をしました。春休みを元気で、「よい習慣」を身に付けることを意識して過ごせるとよいですね。そして、4月の始業式では、希望に満ちたスタートが切れることを楽しみにしています。
3/22 修了式
修了式では、代表児童が「この1年でがんばったこと」を発表しました。何かにこつこつ取り組んだり、やり方を工夫したり、目標に向かって努力したりしたことが、発表から分かりました。
学校だより・学年通信の掲載について浄水北だよりはこちらから↓↓↓ 学校だよりNo17 1年学年だよりはこちらから↓↓↓ 1年学年だよりNo28 おひにこつうしんはこちらから↓↓↓ おひにこつうしんNo23 各種通信等の配信・掲載について令和6年度4月の予定はこちらから↓↓↓ 4月の予定 3年学年通信はこちらから↓↓↓ 3年学年通信No18 4年学年通信はこちらから↓↓↓ 4年学年通信No20 5年学年通信はこちらから↓↓↓ 5年学年通信 最終号 3/19 卒業式 掲示等
卒業式を祝う掲示、お世話になった方々からの温かな祝電です。10周年記念キャラクターのテンテンも卒業生を見送りました。
3/19 卒業式 その8
門までの間、たくさんの人たちから「おめでとう」の言葉のシャワーを浴びます。卒業生が入学したころから、ずっと見守ってくださっているスクールガードの皆さんをはじめ、地域の方々も見送ってくださいました。
卒業生の皆さん、浄水北小で培った「まごころ」に誇りをもって、中学校でもがんばってくださいね。 3/19 卒業式 その7
式の後は、学級で過ごす最後の時間です。担任の話を聞いたり、自分たちでメッセージを発表しあったりしました。お家の方々にも様子を見守っていただきました。
3/19 卒業式 その6
全員で歌った校歌が体育館に響きました。この校歌を歌って6年間。卒業生は、校歌の通り、まごころにあふれる優しくたくましい子どもに成長し、中学校へと羽ばたいていきます。
退場でも魅せてくれました。前を向いて、しっかり歩む姿を。一人ひとり、それぞれの道を、自分らしく歩んでいきます。 3/19 卒業式 その5
何事にも真剣に取り組み、十分な成果を出してきた6年生。難しい合唱曲でしたが、心を込めて歌いあげました。
3/19 卒業式 その4
卒業生の「別れの言葉」です。6年間の思い出や、お世話になった方々への感謝の気持ちを込め、声を響かせました。また、合唱曲を2曲、披露しました。
3/19 卒業式 その3
来賓を代表して、PTCA会長様からお言葉をいただきました。たくさんのご来賓が、子どもたちの卒業を祝って来てくださいました。ありがとうございました。
写真は、在校生の送る言葉の様子です。卒業生へ今までお世話になった感謝の気持ちを込めて、言葉と歌を贈りました。 3/19 卒業式 その2
卒業証書を受け取るときには、「はい」と大きな声で返事をし、しっかり校長の目を見てから礼をすることができていました。「おめでとう」「ありがとうございます」と目で会話ができました。
卒業証書は、お家の方のところへ持っていき、感謝の気持ちをこめて渡しました。 3/19 卒業式
穏やかな春の日、令和5年度浄水北小学校卒業式が行われました。胸を張って、卒業生が登場します。とても立派な姿です。
学年通信(2、6年)の掲載について2年学年だよりはこちらから↓↓↓ 2年学年だよりNo19 6年学年通信はこちらから↓↓↓ 6年学年通信 最終号 3/18 卒業式の準備 その2
「6年生が最高の卒業式ができるように、自分たちのできることを」と、5年生がはりきって、進んで動いていました。
子どもたちが帰った後は、教員による準備の仕上げと、最終打ち合わせを行いました。 3/18 卒業式の準備
1〜4年生が帰ったあと、5年生が残り、明日の卒業式のための準備をしました。赤ジュータンを固定したり、紅白幕を貼ったりしました。会場や周りの掃除もしました。
3/15 保健室の掲示
保健室前の3月の掲示は「リフレーミング」。「見方を変えれば、いいこといっぱい。」「自分では短所だと思っていることも、少し見方を変えれば、長所に早かわり。」
3/15 漢字の部首 3年生
3年生の国語、ことばのきまりの勉強です。いろいろな部首の漢字集めをしていました。
3/15 トゥルーハート賞の表彰
子どもたちのよい行いに対し、表彰するトゥルーハート賞です。学年ごとに校長室で表彰を行っています。あいさつや、思いやりのある行動、下学年に優しい、一生懸命に何かをやっていた等、頑張っている子がたくさんいます。
3/14 学年ワールドカップ 4年生
4年生が学年でお楽しみ会を開きました。企画・運営は子どもたちです。長縄や玉入れ、綱引きなどのクラス対抗の種目で大いに盛り上がりました。
|