いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

4/14 教科担任に興味津々 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年1組の英語の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 海外派遣団員募集!

画像1 画像1
画像2 画像2
今年度、数年ぶりに復活する『海外派遣』の団員募集のチラシが、2,3年生に配付されました。興味のあるみなさんの募集をお待ちしています。

4/14 笑顔が絶えない初対面 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の社会の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 笑顔が絶えない初対面 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年5組の社会の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 新しい教科担任と… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組の英語の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 新しい教科担任と… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
3年4組の英語の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 これから始まる授業に向けて… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年3組の理科の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 これから始まる授業に向けて… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年3組の家庭科の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 これまでを思い出して… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の家庭科の授業の様子です。
「これまでの自分の生活を振り返ろう」をテーマに学習が進められていました。自分の成長やそれを支えてくれた人の苦労などを発表し合っていました。

4/14 これまでを思い出して… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の家庭科の授業の様子です。
「これまでの自分の生活を振り返ろう」をテーマに学習が進められていました。自分の成長やそれを支えてくれた人の苦労などを発表し合っていました。

4/14 初めての出会い 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年1組の数学の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 初めての出会い 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年1組の数学の授業の様子です。
新しい教科担任によるガイダンスが行われていました。

4/14 一日のはじまり 〜大切な朝〜 3

画像1 画像1
画像2 画像2
一日のはじまりで最も大切なタイミングとなる朝。慌ただしい時でもありますが、落ち着いて朝の会に臨んでいます。

4/14 一日のはじまり 〜大切な朝〜 2

画像1 画像1
画像2 画像2
一日のはじまりで最も大切なタイミングとなる朝。慌ただしい時でもありますが、落ち着いて朝の会に臨んでいます。

4/14 一日のはじまり 〜大切な朝〜 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日のはじまりで最も大切なタイミングとなる朝。慌ただしい時でもありますが、各自で係の活動に取り組んだり、担任とのやり取りで一日の流れの確認をしていきます。
先生たちも昇降口の清掃をするなど、気づいたことにどんどん取り組んでくださっています。

4/14 【お知らせ】明日の予定

画像1 画像1
明日は、授業参観・学級懇談会・父母教師会総会が開催されます。
多くの保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

4/14 今日の高岡中

画像1 画像1
画像2 画像2
どの学校でも、正面玄関は来校者が最初に目にする場所のため、常にきれいに保たれているものです。
本校でも、花がきれいに生けられたり、来校者へのお礼や季節のイラストなども表示されています。そのどれもが、職員の「おもてなしの心」によるものです。気づいた方が気づいた時に手を入れくださっています。
ご来校いただいた際には、ぜひ本校職員のこうした気持ちも受け取っていただけると幸いです。


さて、今日は今年度最初の委員会活動が行われます。学校全体を良くしていこうと各委員会が中心となって、様々な活動の企画や運営にあたっていきます。活発な活動ができるよう、しっかりと指導してまいりたいと思います。
そして明日は、初めての授業参観と学級懇談会、父母教師会総会が開催されます。ご案内は先週の金曜日(入学式・始業式の日)に配付しておりますので、ご確認ください。



■ 今日の予定 ―――――
 ・通常日課(50分日課) 5時間授業 部活動なし
 ・委員会活動
 ・下校指導週間(16日まで)
 ・最終下校 ➡ 15:25(委員会に所属しない生徒)
        16:20(委員会に所属する生徒)
 

4/13 体動かすって気持ちいい 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組の学級レクの様子です。
仲間とともにスポーツで汗を流すには最高の日です。これまで室内での活動が多かった分、思いっきり体を動かすことができて、これまでの疲れも吹き飛んでいたようです。

4/13 体動かすって気持ちいい 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年5組の学級レクの様子です。
仲間とともにスポーツで汗を流すには最高の日です。これまで室内での活動が多かった分、思いっきり体を動かすことができて、これまでの疲れも吹き飛んでいたようです。

4/13 魔法のじゅうたん !? 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の学年レクの様子です。
体育祭の学年別競技種目でもある「魔法のじゅうたん」。仲間と協力してのボール運びリレーです。
新しいクラスでの仲間たちと協力して、その絆を深めながら、学級のために力を尽くします。今日はまず楽しむことを目的に行われており、たくさんの笑顔を見ることができました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 令和6年度  入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針