1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新聞やチラシを、やぶってみました。「山ができた」「かき氷みたい」というげんきな声が聞こえてきましたよ。

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2つの詩から、1つ選び、発表します。さあ、どっちにしようかな?どうやって発表しようかな?悩み中です。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ごちそうさまでした。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も楽しく食べていました。一番人気は、かき卵汁でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯、かき卵汁、トビウオと野菜のカツ、ひじきの煮付け、牛乳でした。

2年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生になっても、とても元気よく過ごしています。また、3年生と一緒に挨拶ボランティアに参加している2年生です。

1年生 朝

画像1 画像1
今朝、笑顔で元気よく挨拶をしてくれた1年生です。

3年生 外国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外国語の授業です。ALTの先生も参加して、身近にあるアルファベット見つけに取り組んでいました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つの表を見て、気付いたことを隣の友達に伝えています。

3年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の様子です。浄水小の雰囲気をさらによくするために、朝の挨拶ボランティアを続けています。教室では、朝の準備をしています。今日は、算数のテストがあるので、テスト勉強をしている子もいます。

3年生 長放課

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、学級リーダーが3年生多目的室で、今週行われる学級レクリエーションについて話し合いました。

3年生 朝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、図書委員とJFC委員会からのお知らせがありました。

2年生 清掃活動

画像1 画像1
特別教室を綺麗にしてくれています。始めと終わりの挨拶の声がとても元気がよくて素敵です。

3年生 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
理科室の様子です。3組が担当しています。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も美味しくいただきました。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達には、むぎ味噌汁が1番人気がありました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ご飯、むぎ味噌汁、ししゃもフライ、ごまあえ、牛乳でした。

2年生 朝

画像1 画像1
今朝の様子です。2組の子ども達は、明るい雰囲気で過ごしていました。

3年生 朝2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝も挨拶を盛り上げようと頑張っていました。3枚目の写真は、新しい下敷きを買ってもらって喜んでいるところです。

3年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の登校の様子です。暑い中、元気よく登校しています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信