1年生 生活科

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、学校探検の日です。最初に、自己紹介をしてからスタートしました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
グループで自己紹介をしました。
これから仲良く過ごせるといいですね。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生と一緒に校内を回り、学校の中を案内しました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
自己紹介をして、学校案内に出発しました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
音楽室では実際に楽器に触れることができました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
各教室では準備した原稿を読みながら、1年生に説明をしました。

2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班のメンバーで自己紹介をしました。

2年生 学校案内

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生に学校の各教室を案内しました。まずは1年生の教室で出発式を行いました。

なかよし 生活単元学習

画像1 画像1 画像2 画像2
夏野菜の苗を植えました。
きゅうりとトマトが元気に育っています。

なかよし 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
体力テストに向けて、50m走の練習をしました。
ラダーを使って練習しました。

1年生 国語

「あめですよ」のさし絵をみて、様子や気持ちを考えました。
動物たちの気持ちに合った音読を工夫しました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
鉄棒にぶら下がってみました。「見て見て!ぶたのまるやきだよ」と。とっても上手にぶらさがることができました。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
みんなで走って、汗をいっぱいかきました。木陰に入って、お茶休憩です。

1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「さんぽ」の曲に合わせて、みんなで振り付けを考えました。とってもかわいい振り付けになり、みんなで練習をしました。

1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「じゃんけんぽん」の曲や「さんぽ」の曲に合わせて、歌ったり踊ったりしました。

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
子どもたちが楽しみにしている時間です。どの子も真剣に聞いています。

2年生 読み聞かせ

画像1 画像1
この日は3冊読んでいただきました。「もう終わりなの?」と惜しむ声が聞かれました。

2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
体育館に入る前に、みんなで少しだけ日向ぼっこ。楽しい時間です。

6年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
記録が伸びるように頑張っています!

6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「夏をすずしくさわやかに」の授業の様子です。風通しを調べました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信