6年生 放課

画像1 画像1
画像2 画像2
放課にみんなで縄跳び!
浄水ギネスに挑戦です!

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日も元気に帰っていきました。明日も、元気に会いましょう。

3年生 清掃活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教室と手洗い場の掃除です。毎日、一生懸命に掃除場所を綺麗にしています。

3年生 給食4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご馳走様でした。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ブロッコリーサラダ用のマヨネーズ風ドレッシングも子ども達は大好きです。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どのメニューも美味しすぎて、量が足りないぐらいでした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日は、ツイストパン、ブロッコリーサラダ、とりにくのトマトにこみ、大麦と野菜のスープ、牛乳でした。

3年生 総合的な学習の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次の授業は、プレゼンテーションの練習を行っていく予定です。

3年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学習用タブレットで、社会福祉についてグループごとのテーマに沿って調べています。パワーポイントを使った資料も完成しつつあります。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、美味しくいただいています。ご馳走様でした。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、子ども達の大好きないわしの梅煮メニューにありました。ひじきの炒め煮も大好評でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
毎日、残さず食べています。

3年生 学力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、国語と理科のテストが行われました。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いつも元気な3年生は、寒くても元気に帰っていきます。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
小雨降る中の下校となりました。

3年生 大谷グローブ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とてもよい思い出になりました。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ご馳走様でした。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達の大好きな春巻きを食べました。楽しい雰囲気の中食べました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この日のメニューは、とんこつラーメンでした。残さず食べました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書の練習問題が早く終わった子は、問題集やドリルプラネットで復習問題に取り組んでいます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信