3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の様子です。ご飯、ちゃんこ汁、いわしの生姜煮、五目きんぴらでした。残さず食べました。

6年生 わくわくスペシャル

画像1 画像1
画像2 画像2
6年生最後のわくわくに向けて準備をしています。
ファイト!!

5年生 外国語 浄水北小学校とのオンライン交流

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、浄水北小学校の5年生とオンラインで交流しました。浄水小学校のALTのフィリックス先生に、好きな季節やその理由について、質問して交流しました。

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
「今日もともだち」と「なべぶぎょう」の絵本を読んでいただきました。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ふりこの勉強です。
一往復する時間は何と関係あるのかな。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日も残さず食べました。ご馳走様でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日も笑顔で食べていました。ワカサギの唐揚げやおひたしも大好評でした。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
読書をすることが好きな子が多くて、子ども達にとって読み聞かせは大好きな時間です。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。真剣な表情で静かに聞いていました。1冊終わるごとに拍手をしていました。

4年生 読み聞かせ

楽しみにしている読み聞かせ。こんもりくんという絵本は面白かったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最後の読み聞かせです。

5年生 教室

画像1 画像1
画像2 画像2
特別教室での授業の時教室が空きます。
しっかりと机や椅子を整頓できている子がいて
校長先生に褒めていただきました。
机に教科書が載っている子が数名!
完璧までもう少し!

3年生 表彰

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
乗り物デザインコンクールでの表彰がありました。トヨタ技術会の方から、作品のミニチュアもいただきました。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達は、みかんも大好きです。金曜日も笑顔で食べていました。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝は、寒かったですが、下校の時は、暖かく感じました。今週も元気よく過ごしました。

3年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。電気を通すものと通さないものを実験で調べました。

3年生 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝、加湿器を準備してくれました。よくお手伝いをしてくれる3年生です。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も懇談会があるので、13時30分に下校しました。笑顔で帰っていきました。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
残さず全て食べました。ご馳走様でした。

3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
楽しく美味しく食べています。しその入ったゆかりあえも大好評でした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校
4/4 入学式・始業式

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信