ようこそ 平井小学校ホームページへ 子どもたちが生き生きと活動しています

校内フェスティバル9

校内フェスティバル 2年生 岩本川探検、音楽発表
岩本川の博士たちの発表と、素敵な歌と合奏の発表をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内フェスティバル8

校内フェスティバル 7、8組 ミュージックベル、合奏
ミュージックベルで「キラキラ星」、「山の音楽家」の合奏を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内フェスティバル7

校内フェスティバル 4年生 総合、音楽発表
岩本川の環境問題についての発表と、リコーダー、合奏、歌の素敵な発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内フェスティバル6

校内フェスティバル、5、6年生 ソーラン節
迫力あるかけ声と踊りに、1〜4年生は目を奪われていました。さすが高学年です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内フェスティバル5

校内フェスティバル6年生、障害物競走。
障害物リレーに続いて、八の字跳びをし、学級ごとに全員跳び連続10回ができたら、観客席の前で学級全員がポーズ。全員跳びが始まると、全校が「1、2、3・・・」と数え始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内フェスティバル4

5年生、玉入れと綱引きです。
高学年の力強さに見ている児童の応援も盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内フェスティバル3

校内フェスティバル 1年生 ダンス、全員リレー
元気で可愛いダンスと、全力で頑張る全員リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内フェスティバル2

校内フェスティバル 3年生 表現、台風の目
応援をテーマの演舞と「平井ハリケーン2023」です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内フェスティバル1

校内フェスティバル 開会セレモニー
練習してきた成果を全校児童に見てもらいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA資源回収 ありがとうございました

11月4日(土)8:30から、PTA資源回収がありました。新聞紙、雑誌、ダンボール等、たくさん回収していただきありがとうございました。資源回収で得た収益は、平井小学校の子どもたちのために、使わせていただきます。朝早くから、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

やまびこ大縄練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
やまびこ班での大縄練習がありました。各班に分かれて、八の字跳びを練習しました。2月15日のやまびこ大縄大会に向けて、これからも縦割り班で練習を頑張っていきます。昨年度の記録を更新できるといいですね。

みんなで幸せになりま賞

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校長先生より「幸せになりま賞」の表彰がありました。進んであいさつができた子、ボランティア活動ができた子など、みんなのために活動してくれた子を表彰しました。これからも平井小学校のために頑張って欲しいと思います。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応