本校は、市内で「みどりの学校」と呼ばれ、親しまれています。自然に囲まれた環境を生かした行事が、一年を通じて、たくさん行われています。

【1年】凧揚げをしたよ

 図画工作で「2024年 オリジナル凧を作ろう」の活動をしました。今年の干支は「辰」であり、タブレットで辰を検索し自分なりの辰の絵を凧に描きました。黄金の辰や、こたつに入っている辰などかわいらしい凧が完成しました。早速、天気がよく北風が吹く凧揚げ日和に揚げていくと、九久平小学校の校舎よりも空高く揚がる凧もあり、大歓声が上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【全校】大谷翔平選手のグローブが届きました

 九久平小学校にも大谷翔平選手寄贈のグローブが3つ届きました。早速、全校集会を開き、大谷選手からのメッセージ紹介、代表児童へのグローブ贈呈式、キャッチボールのデモンストレーションを行いました。今後、寄贈されたグローブは子どもたちに積極的に使ってもらえるようなルールを作り、大切に使用していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年・あべまき】外国語の授業〜英語に親しもう〜

 この日は、ALTの先生と共に外国語に親しむ活動を行いました。ICT機器を活用した様々な教材で学びました。動物園の動物になりきって動きに関する英単語を言うチャンツに取り組んだり、外国の方にインタービューして作成したベスト5クイズに答えたりと、楽しみながら外国語に親しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【5年】JFAこころのプロジェクト「夢の教室」

 今日は、東京オリンピックでソフトボール日本代表メンバーとして活躍された、後藤希友選手を「夢先生」として講師に迎え、「夢の教室」という授業を受けました。体育館では、夢先生とクラス全員が一緒になっていろいろなゲームに挑戦したり、どうやったらもっとうまくできるか相談したりする体験をしました。教室では、先生がオリンピックで金メダルを獲るまでに、悔しい思いやうまくいかないことなど、さまざまな壁に突き当たったことや、それを乗り越えた方法についての話を聞くことができました。夢先生がくださった「支えてくれる人に感謝しよう」「夢や目標は大きく持とう」というメッセージが心に残った授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【2年】保健の授業〜話し声・せき・くしゃみ〜

 2年生に向け、養護教諭が保健指導を行いました。本日のテーマは「おしゃべり、せき、くしゃみで飛沫はどれくらいとぶの?」です。小道具を使った分かりやすい説明に子どもたちは興味津々でした。「せきがとばないように、ハンカチで口をおさえるといいんだよね」「調子が悪かったら、マスクをするのも大切だよね」と、自分たちの生活経験を思い出しながら、感染予防についての知識を深めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年のみ)

校長からのたより

学校だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他

心の相談室だより

毎月の下校時刻

いじめ防止基本方針ほか