5年生 防災キャンプ その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一定のリズムでを意識して、火おこしをしています。

5年生 防災キャンプ その14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火おこし体験スタートです。

5年生 防災キャンプ その13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
次は火おこし体験です。

5年生 防災キャンプ その12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続きです。

5年生 防災キャンプ その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班で協力して活動を進めています。

5年生 防災キャンプ その10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食事係の子供達の様子です。

5年生 防災キャンプ その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
かまど係の子供達の様子です。

5年生 防災キャンプ その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野外炊飯スタートです。

防災キャンプ 5年生 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
完成です。

5年生 防災キャンプ その6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
協力して作業を進めています。

5年生 防災キャンプ その5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害用間仕切り、設営開始です。

5年生 防災キャンプその4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
防災対策課の方から、災害用段ボール間仕切りの設営の仕方を学んでいます。

5年生 防災キャンプその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
入所式の様子です。

5年生  防災キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
時間を守り、自分から進んで挨拶をすることを意識して過ごしていきます。

防災キャンプ その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
出発式の様子です。

4年生 休み時間の様子

画像1 画像1
 休み時間には、多くの子が図書館で本を読んでいます。4年生は、1年間で60冊以上読むことを目標としています。多くの子が達成できるといいですね。

4年生 お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお弁当の日でした!友達とおしゃべりをしながら楽しくご飯を食べました!

1年生 表彰

画像1 画像1 画像2 画像2
校長先生に、表彰していただきました。夏休みに取り組んだ作文と詩が、学年代表に選ばれました。文を工夫して書いたり、自分の気持ちを言葉で表現するよさや楽しさがあふれていました。おめでとうございます。

1年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
スポーツフェスタに向け、かけっこ練習の準備をしました。みんなが、どれぐらい成長しているのか、5月以来の計測です。

1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ひらひらゆれて」の学習です。材料にたっぷりとふれた後は、作品作りの開始です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信