6年生 修学旅行 その16

画像1 画像1
法隆寺金堂へ。

6年生 修学旅行 その15

画像1 画像1
平等院鳳凰堂です。
不思議な自販機を発見。

6年生 修学旅行 その14

画像1 画像1
画像2 画像2
浄水、奈良の鹿まつり。

6年生 修学旅行13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
鹿との触れ合い!

6年生 修学旅行12

画像1 画像1
画像2 画像2
東大寺に来ました!
大きい!

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
「もうぬげない」の読み聞かせが始まったとたん、みんなにっこり。この本を持っている子が多く、大好きな本だったようです。友達と笑い合って聞きました。

1年生 読み聞かせ

画像1 画像1 画像2 画像2
なんと、今日は英語での読み聞かせでした。見たことがある絵本だったので、何となく分かった?感じでした。ちゃんと、日本語でも伝えてもらって、一安心していました。

1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「なんじ なんじはん」の学習です。長い針と短い針の読み方を知りました。

1年生 道徳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「はしのうえのおおかみ」の題材を読んで、親切について考えました。
困っている人に声をかけたり、助けたりしたいという思いが、振り返りではたくさん発表されました。

1年生 帰りの会

画像1 画像1 画像2 画像2
「今日のかがやきさん」の発表です。友達の素敵を見つけて伝えようとしてくれています。輝きが広がっていくといいですね。

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
金閣の金箔の話から算数の問題を作りました。

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は3冊読んでいただきました。
鬼の話や虎の話面白かったね!

6年生 修学旅行 その11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺では、ガイドさんの解説を聞きながら見学を進めました。

6年生 修学旅行10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼ご飯!
お腹減った〜!

6年生 修学旅行9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺からさようなら!

6年生 修学旅行8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
法隆寺でひと休み!

6年生 修学旅行 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
ご飯を食べて、お土産タイム!

6年生 修学旅行 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺、いろんな建物があります。

6年生 修学旅行 その5

画像1 画像1
画像2 画像2
法隆寺観光を終えました!

6年生 修学旅行 その4

画像1 画像1
針テラスを出発!

色の違うファミリーマートを発見しました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信