1年生 算数

「たしざん(2)」の学習をしています。
答えが10を超えるたし算の計算の仕方を、ブロックを使って考えました。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
比について学んでいます。
いろいろな考え方があるね。

6年生 選挙の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選挙の係の仕事も自分達で行いました。
ちょっと大人になった気分?

6年生 選挙の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
はじめての投票!
ちょっとドキドキ。

5年生 防災キャンプ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生から素敵なプレゼントをいただきました。その後、最後の学年練習に挑みます。

5年生 お弁当

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はお弁当!

6年生 お弁当

画像1 画像1
今日はお弁当!
いただきまーす!

6年生 選挙の出前授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
選挙に出前授業がありました。
実際の投票所と同じ環境を用意していただき、実際に候補者の演説を聞き、投票を行いました。

投票って難しくない。意外と簡単なんですよね。

6年生 学級レク

画像1 画像1
審判長の合図で、ドッヂボール開始!

6年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
調理実習を行いました。
猫の手、味付け、難しいポイントがたくさんあるね。
いつもご飯を作ってくれる人へ、感謝の気持ちが大切ですね。

1年生 お弁当

今日はお弁当!
みんなとても嬉しかったようで、にこにこでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい漢字の練習です。後期に入り、より一層がんばっていますよ。

図書館ボランティアさんの活動の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書館ボランティアの方が定期的に図書館を整備してくださっています。いつも本当にありがとうございます。

2年生 後期の初日

画像1 画像1
画像2 画像2
今日も元気よく様々な人にあいさつをしていました。2年生は元気よく挨拶をする子が多い、素敵な学年です。

3年生 赤い羽根募金

画像1 画像1
VS委員の子が赤い羽根の募金活動に来ました。今日もたくさんの子が募金をしました。明日が、最終日です。

3年生 下校3

画像1 画像1
画像2 画像2
子ども達が時間を意識して過ごしているおかげで、時間に余裕ができ、今年度初めて帰りの会直後の教室での写真を撮ることができました。後期も、一歩ずつ成長した姿を見せてくれることでしょう。明日、みんなに会うことを楽しみにしています。

3年生 下校2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3連休の過ごし方を友達と話しながら、下校していきました。とても爽やかで清々しい表情でした。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最近は、下校の集合が早くできるようになりました。一人一人が時間を守ることを意識して過ごしているからでしょう。ここでも子ども達の成長した姿を見ることができます。

3年生 給食4

画像1 画像1
明日から後期が始まります。給食もあります。楽しみにしていてください。

3年生 給食3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの子も笑顔で美味しそうに食べているところが素敵です。4月に比べて、好き嫌いなく必要な量の給食を食べるようになりました。笑顔で食べる子も増えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信