1年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食を、おいしくいただきました。魚のフライが出ると「しっぽは食べるの?」「骨はどうするの?」など、自分で困ったことがあると友達や先生に聞く、という姿が見られました。

1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「かずとすうじ」の学習です。今日は、10までの数字、習いましたよ。少しだけ、数が多くなりブロック並べも、大変に感じたようです。

1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
友だちに問題を出すのは、初めてです。ブロックを片手に隠し、数を当ててもらいました。とっても楽しそうに出し合っていました。

1年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
「かずとすうじ」の学習です。数図ブロックを両手に5つもって、隠れている数を当てっこしました。

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2
かわいい作品が、たくさんできあがりました。折り紙をまっすぐ切ったり、折ってから切ったりしました。

1年生 図工

「ちょきちょきかざり」の学習をしました。
紙を折ったり回したりして、はさみで切ってみたら、すてきな飾りができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「ちょきちょきかざり」の学習です。折り紙で作った作品が、完成しました。風に揺れて、きれいですよ。

1年生 給食

画像1 画像1 画像2 画像2
週が変わり、新しい給食当番で配膳スタート!
スムーズに取り分けができました。

6年生 家庭科

画像1 画像1 画像2 画像2
すずしく爽やかに生活するための工夫を考えました、
打ち水、気持ちいいね!

5年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
身近なものの体積を調べています

5年生 朝の学習

画像1 画像1
集中して読書やキュビナに取り組んでいます
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信