3年生 給食2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
子ども達には、野菜入りシュウマイやかふう和えのサラダも大好評でした。

3年生 給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の給食も子ども達の大好きなメニューでした。麻婆豆腐がとてもおいしかったです。

3年生 下校5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日も元気よく帰りました。

3年生 下校4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
短い時間でしたが、交通安全についてとても大切なことを学びました。

3年生 下校3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
警察官の方から、安全な自転車の乗り方を教えて頂きました。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、下校する前に、交通安全教室が行われました。

3年生 下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日は、風が強くて寒く感じましたが、子ども達は元気です。

3年生 書写2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
より上手にかくために気をつけることを学びました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、講師の先生の授業がありました。書き初めの「げんき」の練習をしました。

5年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
フェイントを入れたり、ブロックについたりと戦術の幅が広がってきています。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
溶けたものを取り出すには?

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
和の文化について本やタブレットを使って調べています。

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
あたまのおおきな門番のありのお話でした。

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
「ごめんねともだち」人気のともだちシリーズの一冊です。

5年生 学級レク

画像1 画像1
画像2 画像2
作戦を立てながら楽しく遊びました。

3年生 読み聞かせ3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。落ち着いて聞いていました。

3年生 読み聞かせ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組の様子です。どの子も真剣な表情で聞いていました。最後に、盛大な拍手をして感謝の気持ちを表していました。

6年生 外国語

画像1 画像1
英語でプレゼンテーションを行いました。
相手に伝わる言葉や動作などを、工夫することが大切だと学びました。
外国語だけでなく、これからの生活や学習にいかしていきたいですね。

3年生 読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も静かに聞いていました。

6年生 わくわく

画像1 画像1
画像2 画像2
わくわく遊びも5回目です。
次回が6年生として下級生をひっぱる最後の遊びになります。
かっこよくて優しい上級生の姿として、後輩たちの心に残せると良いですね、
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/3 入学式準備(新6年) 9:30登校

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信