今週はわらべっこが楽しみにしていたプール開きがあります。お天気も良さそうです。プールバッグの中身をしっかり確認して持って来てくださいね。

11月6日(月)学校生活の様子(3)

2年生が町探検で見つけたことをまとめていました。学習用タブレットを使い、写真やコメントを入れていました。探検での発見をみんなに分かりやすく伝えようと工夫しながら作業をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月6日(月)3年生校外学習の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
スーパーマーケットでは、商品の陳列の工夫や働く人の苦労など、実際に自分の目で確かめたり、質問に答えていただいたりして学びました。普段は入ることのできないバックヤードに入らせていただくなど、スーパーマーケットの秘密をたくさん知ることができました。今度、買い物に行った時には、今までと異なる視点でお店の中が見られそうです。

11月6日(月)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生の算数科では「童子山面積研究所」を進めています。今日は平方キロメートルという単位を学びました。丁寧にまとめたノートを見せてくれた子もいます。教室では「もっと詳しく知りたいな」「面積大好き」という声が上がっていました。

11月6日(月)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も「童っ子賞」がたくさん表彰されました。他学級の子にいつも親切にできる子や運動会の時に他チームの子も応援できた子たちが表彰されました。子どもたちの思いやりの心が学校を温かく包んでくれています。

11月6日(月)3年生 校外学習の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が社会科の学習の一環として、スーパーマーケットの見学に出かけました。1クラスずつ数回に分けて見学をさせてもらいます。元気に挨拶をして出発しました。

11月5日(日)朝日丘交流館ふれあいフェスタの様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝日丘ふれあいフェスタを家族で楽しむ様子がたくさん見られました。みなさん、素敵な笑顔です。

11月5日(日)朝日丘交流館ふれあいフェスタの様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、本校の目の前にある朝日丘交流館で、「朝日丘交流館ふれあいフェスタ」が行われています。本校の子どもたちもたくさん来場して、楽しんでいます。館内には、本校の代表児童の図工の作品も展示しています。ぜひ、ご覧ください。

11月4日(土)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
集まれ!童の森マルシェが開催中です。バザー用品や各種物品販売を行っています。キッチンカーも出ていますのでご購入した食べ物は、ランチルームで食べられます。子どもたちもボランティアで活躍中です。13:00まで行っていますのでぜひお越しください。

父母教師会

11月3日(金)学校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は文化の日で、学校はお休みですが、本校では明日行われる「あつまれ! 童の森マルシェ(父母教師会バザー)」のために、会場の準備が行われていました。明日は6年生の有志が、販売のお手伝いをしてくれるそうです。明日が楽しみです!

11月2日(木)学校生活の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が朝顔のつるをとっていました。種を植えてから、双葉、本葉が出て、つるが伸び、きれいな花を咲かせ、種ができるまで、1年生の子どもたちは心をこめて世話をしてきました。だからこそ、つるをなるべく切らないように友達と協力しながら、丁寧に支柱から外していました。これからこのつるを使って、どんな活動をしていくのか、楽しみです。

11月2日(木)2年生校外学習の様子(4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自分の作った作品をみんなの前で発表しました。「カラフルな色にするために、葉っぱの使い方を工夫しました」「人の目を強調するために、どんぐりを使いました」「どっちから見ても顔に見えるように、枝と葉っぱの使い方を工夫しました」など、元気よく発表しました。聞いている子たちからは、「おー、すごい!」「すごくわかる!」などの声がありました。子どもたちは、自然に親しみをもつことを通して、環境について考えることができました。

11月2日(木)2年生校外学習の様子(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
拾って来た落ち葉や枝、木の実やどんぐりを使いながら、思い思いに作品を作りました。葉っぱの黄色、茶色、緑色のちがいや、枝の太さの特徴を生かしながら、熱中しました。「いろんな色の葉っぱを重ねるのがおもしろかった」「葉っぱと枝で隠し絵を作ったよ」という感想をもちました。

11月2日(木)2年生校外学習の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
くすの木の葉っぱを拾い、くしゃくしゃにしてにおいを嗅ぎました。「いい匂いがする」「中華の匂いがするよ」など感想をもちました。五感を使って楽しみながら自然と触れ合いました。

11月2日(木)2年生校外学習の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の1クラスが校外学習で自然観察の森を訪問し、環境学習を行いました。「なんでもくっつけよう」をテーマに、思い思いに好きな作品を作るために、レンジャーの方々と森で木の実や枝、落ち葉やどんぐりなどを見つけました。

11月2日(木)学校生活の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
抜き打ちシェイクアウト訓練を行いました。緊急地震速報が発令されたという設定で、放送を最後までよく聞いてから、シェイクアウトの姿勢をとりました。シェイクアウトとは、「まず低く、頭を守り、動かない」を身につける機会です。学校だけではなく、どこにいても、姿勢を低く、頭を守り、じっとするという行動で自分の身を守ることができるようにしていきましょう。

11月2日(木)学校生活の様子(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、高学年で「童っ子賞」がたくさん誕生しました。運動会で全校のために頑張った子や、普段の生活で下級生に親切にできた子などが表彰されました。高学年の子どもたちのさりげない優しさが学校中に広がっているのを感じています。一緒に喜んでくれる学級の仲間も「いい顔」をしています。

11月1日(水)2年生校外学習の様子(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
自然観察の森で学習をした2年生。初めて森を歩くという子もいました。「落ち葉の上はもふもふする」と喜んだり、においのする葉っぱを教えてもらい、嬉しそうににおいをかいだりしていました。
集めた葉や木の実、枝などを使って作品を作りました。図鑑風に並べた作品や貼り絵にした作品など、みんな楽しく作品作りをしました。

11月1日(水)学校生活の様子(6)

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生社会科の授業。水産業の変化について、3つの資料を読み込みました。気づいたことを書き出し、グループの友達と話し合いました。話し合うことで、新しい視点が生まれました。

11月1日(水)学校生活の様子(5)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
春に植えたさつまいもが収穫の時期になりました。今日は1年生が畑に行き、お芋掘りをしました。さつまいもの周りの土を大事に掘って収穫しました。

11月1日(水)あすなろ2組校外学習の様子(4)

あすなろ2組は、天気がよく、恐竜に囲まれた中、親子でお弁当を食べています。なかには、「今日は、卵焼きを自分で作ってきたよ」という子もいました。午後も探究活動に励みます。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

PTA

その他のお知らせ

災害時の対応

学校評価

パスワードが必要なお知らせ

山あす通信

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部