浄水中学校のホームページへようこそ!

修学旅行 その45 朝食

3日目の朝食の様子です。みんな元気にしっかりと食事をとっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その44 ディズニーシー

 今朝はあいにくの雨天で、予定していた海ほたるは中止とし、直接、横浜中華街に向かう予定です。午前中は雨が降る予報ですので残念です。
 昨日の様子です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その43 ディズニーシー

 3日目がスタートしました。昨夜はしっかり寝たため、朝も予定通り集合して、朝食を食べ始めています。今朝の健康観察では特に心配な状況はありません。
 昨日、アップできなかった画像を紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その42 ディズニーシー

 雨が降り始めている中、午後7時半からショーが始まり、最後のイベントを楽しみました。華やかなショーを見終えて、パークを後にしました。午後9時頃にはホテルの部屋に戻り、就寝準備を行っています。ホテルに戻った時、生徒の皆さんは疲れた様子でしたが、健康観察では問題ないようです。
 本日の報告はこれで終了します。明日は横浜方面の予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その41 ディズニーシー

アトラクションを楽しむ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その40 ディズニーシー

朝から効率よく回り、たくさんのアトラクションを楽しんだグループが多くありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その39 ディズニーシー

アトラクションで楽しむ様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SDGs講演会を行いました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日,豊田市企画政策部未来都市推進課より講師の先生をお招きし,「SDGsってなに?」という演題で,総合的な学習の時間で学習しているSDGsについてのお話を聞きました。生徒たちは,真剣にメモを取りながら話を聞いていました。
 今日教えていただたいたことを参考に,これから,各学級で取り組んでいけるSDGsの項目について考えていきます。

修学旅行 その38 ディズニーシー

全グループが本部に顔を出してくれました。それぞれ楽しい報告をしてくれて楽しんでいる様子が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その37 ディズニーシー

そろそろ買い物に行こうと少し休憩をとっているグループもあるようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年総合的な学習の時間 なのはな農園さんより学ぶ

 8日(木)なのはな農園の会長様に来ていただき、なのはな農園で作っている「なたね油」について伺いました。農園では、なたね油のほか醤油やネギも作っているそうです。有機肥料を使って農地を豊かにし、ネギを育てたり、品質の良い菜種を育てたりして、お客さんに喜んでもらいたいという思いなどを話していただき、「仕事へのプライド」や「プロの熱意」などを学びました。また、出来たてのなたね油や醤油を味見させていただき、そのおいしさに驚かされました。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その36

湿っぽい風が吹いてきました。もうしばらく天気が保ってくれると良いです。本部付近には休憩にくるグループもいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その35 ディズニーシー

午後3時を過ぎ、雲の厚みが増してきました。過ごしやすい気候ですが、天候の崩れも心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その34 ディズニーシー

二度目の本部訪問のグループがあり、とてもハイテンションでした。満喫しているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その33 ディズニーシー

お昼を過ぎて、それぞれ昼食を取っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その32 ディズニーシー

やや雲と風が出てきました。気温の高い時間帯ですので、ありがたい天気です。午後になり若干人が多くなってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その31 ディズニーシー

午後になり、多くのグループが本部に顔を出してくれました。みんな元気そうです。手にはお土産の入った袋もたくさん持っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その30 ディズニーシー

11時を過ぎて風が少し出てきましたが、暑さもなってきました。でもみんな元気に過ごしているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その29 ディズニーシー

各アトラクションはまずまずの待ち時間のようですが、上手に計画を練ってきたグループは要領よく回っているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 その28 ディズニーシー

各グループで被り物を用意して本部にやってきてくれています。みんな笑顔で楽しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

災害時の対応

浄水中学校地域学校共働本部

各種検定

その他

部活動

保護者

いじめ防止について

リサイクルセンター