6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃがいも畑に植えた覚えのないひまわりが大量に…!
去年3年生が育てたひまわりの種が落ちていて、夏になって成長したようです。
とっても立派!

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
実験で使ったじゃがいもを収穫しました。
食べる時は、芽に気をつけて!

5年生 読み聞かせ

画像1 画像1
近くで見られるようになって嬉しいね!

4年生 読み聞かせ

4年生になっても楽しみな読み聞かせ。今日は「シロクマのしゅくだい」「ぱんつさん」「あげる」を読んでいただきました。「あげる」は、色々な揚げ物のお話でした。びっくりな物がフライに?!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 読み聞かせ

画像1 画像1
そらいろだんしゃく、しょうじき50円ぶんを読んでもらいました。
どちらもほっこりとする素敵なお話でした。

6年生 家庭科

画像1 画像1
2組のナップザックづくりの様子です。
ミシンボランティアさんのご協力をいただき、ぬい間違えないように気をつけながら、出し入れ口をぬいました。
来週の2組のミシンボランティアは学校公開日の公開授業になります。
その関係もあり、ボランティアさんがいません。
ぜひ、ご参観されたお家の方で、お子さんや近くに子のミシンのご協力をお願いします!
計画では、来週でナップザックが完成する予定です。

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「なつとなかよし」の計画を立てました。どんなことをしようかな?何を使おうかな?グループの子と相談しながら、考えました。

5年生 出前授業 総合 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
15分程度で無事に設置完了しました。テントがある意味や、自宅のトイレとの違いも学びました。

5年生 出前授業 総合 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
マンホール型のトイレには、どのような設備や機能があるのか、詳しく学んでいます。

5年生 出前授業 総合 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
災害用トイレを話し合いながら設置しています。

5年生 出前授業 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
豊田市役所防災課の方に来ていただき、防災倉庫について学習しました。避難所で配布できる非常食は水350mlとライスクッキー数枚のみであることを知り、災害には、自分で4日分の食料を備える必要性があることを学びました。

5年生 総合

画像1 画像1
防災倉庫の中を見せてもらいました。
また仮設トイレの設置体験もしました。

5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館管理課の方に来ていただき、出前授業を行いました。レポートの書き方やインターネットでの情報収集の仕方を学びました。

親子クリーン大作戦その4

『親子クリーン大作戦』が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2

親子クリーン大作戦その3

『親子クリーン大作戦』が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子クリーン大作戦その2

『親子クリーン大作戦』が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

親子クリーン大作戦その1

6月3日(土)。前日まで天候が不安でしたが、快晴となり暑い中で『親子クリーン大作戦』が行われました。

約100名の児童・保護者と先生方も参加していただき、プールの授業に向けて学校をきれいにできました。
プール以外にも、グランド内の植木の周辺や自然の宝箱の草むしりも行いました。

子供たちは元気いっぱい、楽しくクリーン活動に参加してくれました。
子供たちの笑顔がみられるのはうれしいですね!

暑い中、多くの方に参加していただきありがとうございました!
秋にも行う予定ですので、多くの方のご参加よろしくお願いします!

浄水小学校PTA広報委員

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「かたつむり」の歌をうたいました。みんなで、かたつむりになってうたいました。

1年生 生活

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あさがおが、ぐんぐんと大きくなっています。今日は、つるを支柱に巻いて広がらないようにしました。

1年生 国語

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「あひるのあくび」という単元に入ります。少し、教科書を開き読んでみました。上手に、ひらがなが読めるようになってきています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

6年学年通信

5年学年通信

4年学年通信

3年学年通信

2年学年通信

1年学年通信

保健だより

特色ある学校づくり推進事業

学校の特色ある活動

PTA

災害時の対応

いじめ防止基本方針

地域学校共働本部

なかよし学級通信