5年 書き初め大会
5年生は「四季の風」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書き初め大会
5年生は「四季の風」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書き初め大会
5年生は「四季の風」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 書き初め大会
5年生は「四季の風」です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 冬休み明け集会
寒さが厳しいため、オンラインで開催されました。
意見発表を3名の児童が行いました。新年の幕開けにふさわしい発表でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 書き初め大会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 マジックショー
全校で交通安全マジックショーを楽しみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
「大造じいさんとがん」で心に残った場面を朗読し、良いところを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 国語
「大造じいさんとがん」で心に残った場面を朗読し、良いところを伝え合いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大掃除5
気持ちよく年越しできるように、みんなで協力して大掃除をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大掃除4
気持ちよく年越しできるように、みんなで協力して大掃除をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大掃除3
気持ちよく年越しできるように、みんなで協力して大掃除をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大掃除2
気持ちよく年越しできるように、みんなで協力して大掃除をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 大掃除1
気持ちよく年越しできるように、みんなで協力して大掃除をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学級レク41
学級レクリエーションをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 学級レク41
学級レクリエーションをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 大掃除
大掃除をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 不思議!たねはいったい?ーマジックショーー
冬休みを前に
休み中の交通事故を防ぐことを目的に 交通安全啓発マジックショーが行われました。 サークル活動の講師をしていただいている マジシャンのミステリックSINYAさん 音楽パフォーマーでバルーンアーティストのミコアポコさん のお二人が交通安全の学習を絡めた楽しいマジックショーを行ってくださいました。 素晴らしいパフォーマンスに子ども達は大喜び。 素敵なクリスマスプレゼントになりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 2023年の締めくくりに教室も心も美しく整えてー大掃除ー
冬休みを迎える前に大掃除をしました。
自分の机やロッカーの整頓をしたり、拭き掃除をしたりして 4月から使っていた場所を美しく整えました。 また、みんなの使う用具が入っている棚の整頓整頓や掃除も進んで行い 新しい年を迎える準備もしました。 身の回りを美しく整えると 心の中も気分一新。 良い締めくくりをして、冬休みを迎えられます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 家庭科 リメイク品を作ろう4
いらなくなった服や布からリメイク品を作りました。
![]() ![]() ![]() ![]() |