6年 社会科校外学習を終えて1
社会科校外学習の振り返りを書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行に向けて3
各グループで京都の学習ルートを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行に向けて2
各グループで京都の学習ルートを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 修学旅行に向けて1
各グループで京都の学習ルートを考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 読み聞かせ
朝、読み聞かせがありました。
紙芝居を読んでいただきました。 ![]() ![]() 4年生 国語
みんなで新聞をつくっています。
今日は、どんな出来事を記事にしようか、グループの人と話し合いました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 読み聞かせ
今日は、読み聞かせがありました。
詩を読んでもらったり、花の名前を教えてもらったりしました。 とてもためになるお話ばかりで、子どもたちも聞き入っていました。 ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 読み聞かせ42
楽しいお話がたくさんあり、夢中になって聞きました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年体育 体力テスト
シャトルランを欠席した子たちの記録会をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年さわやか 米プロジェクト
前回、みんなで考えた質問に対して、農家の人やJAの職員になったつもりで、回答を考えてみました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数 小数のわり算
自由進度学習のクラスでは、レベル別の問題に取り組み、その解き方の説明をつくりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年算数 小数のわり算
自由進度学習のクラスでは、レベル別の問題に取り組み、その解き方の説明を考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科 台風と防災
台風やその被害、対策について調べ始めました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科 単元テスト
単元テストで、学習を確かめました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 社会
社会は、水の学習をしています。
今日は、調べ学習を通して、学んだことをより深め、発表ノートにまとめました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会科校外学習23
トヨタ鞍ケ池記念館にて、トヨタ自動車の歴史について学びました。Nファミの3名の方々、お手伝いありがとうございました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会科校外学習22
トヨタ鞍ケ池記念館にて、トヨタ自動車の歴史について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会科校外学習21
トヨタ鞍ケ池記念館にて、トヨタ自動車の歴史について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会校外学習20
トヨタ鞍ケ池記念館にて、トヨタ自動車の歴史について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会校外学習19
トヨタ鞍ケ池記念館にて、トヨタ自動車の歴史について学びました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |