5年体育 プール
けのびの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年体育 プール
けのびの練習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科 台風と防災
台風について、教科書やインターネットで調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() 5年理科 台風と防災
台風について、教科書やインターネットで調べました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語その2
グループを作り、英語で曜日を発音するゲームをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 外国語その1
身体を動かしながら、曜日の歌を英語で歌いました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 どきどき(4年生図工)
4年生は図工で木版画に挑戦!
ということで この日は彫刻刀の正しい使い方を学習しました。 練習用のボードで 彫刻刀の正しい持ち方、 三角刀や丸刀など刃の種類によって掘れ方の違うことを確かめました。 初めて使う彫刻刀に みんなどきどき。 恐る恐る練習ボードを掘り進めていました。 練習や作品作りに取り組む中で 少しずつ扱いに慣れていくと良いと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 清掃活動、上手になりました
7組は4月に教室が移動し、清掃方法が変わり
最初は戸惑う子もいましたが 2ヶ月が経ち 掃除の仕方をマスターし、上手に掃除のできる子が増えてきました。 掃き掃除が終わるのを待つ態度 床の拭き方 バッチリです! もちろん、ほうきを担当する6年生は教室の隅々まで きれいにしようと頑張っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 バスに乗る練習をしたよ!(その1)
27日に行われる
藤岡地区4校合同交流会に向けて バスに乗る練習をしました。 乗車区間を確かめた後、 教室の椅子や机をバスに見立てて 回数券の取り方や、運賃の払い方を練習しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 シャボン玉をいっぱい飛ばそう!ー言語訓練ー
8組の国語の学習では
明瞭な発語ができるように 言語訓練にも取り組んでいます。 この日は、パルクとよたの特別支援学級アドバイザーを講師にお招きし、 訓練を行いました。 今回は、聞き取りやすい発語をするには、 息をしっかり出せるようになることが大切だということで シャボン玉遊びを通して お腹の底から思いっきり息を出す練習をしました。 みんな上手にシャボン玉を飛ばすことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 お話大好き!ー読み聞かせー
16日の朝の活動の時間に
読み聞かせボランティアさんに 読み聞かせをしていただきました。 今回は大型絵本をたくさん読んでくださり 子どもたちは大喜び。 特に、土の中から野菜が飛び出す絵本は ちょうどジャガイモの収穫をしていたので タイムリーで 「僕たちはもっと大きなジャガイモが穫れたんだよ!」 「かごがいっぱいになったよ!」 と盛り上がりました。 楽しいお話ばかりで子どもたちは時間の過ぎるのも忘れて お話の世界に惹き込まれていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 豊作だあ!ーじゃがいもの収穫ー(その4)
後半チームも
たくさんのじゃがいもが収穫できて 大喜びでした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 豊作だあ!ーじゃがいもの収穫ー(その3)
全員が一度に収穫するには畑が小さいので
2つのグループに分かれて収穫しました。 後半のグループも 取り残しのないように みんなで力を合わせて収穫しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 豊作だあ!ーじゃがいもの収穫ー(その2)
収穫を楽しんでいる様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7・8・9・10組 豊作だあ!ーじゃがいもの収穫ー(その1)
昨年度畑に植えたじゃがいもを収穫しました。
今年は天候も良くたくさんのじゃがいもを収穫することができました。 「たくさんあるよ!」 「すごく大きいのが穫れたよ!」 子どもたちは自分で掘り出したじゃがいもを手に大喜び。 収穫したじゃがいもをどのようにしていくか 子どもたちと話し合って決めていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 国語 (2-2)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 友達のかんさつカードの良いところをたくさん見つけることができました。 6年 卒業アルバム撮影3
卒業アルバムに載せる個人写真の撮影をしました。小学校生活の思い出の品とともに、思い思いのポーズで撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業アルバム撮影2
卒業アルバムに載せる個人写真の撮影をしました。小学校生活の思い出の品とともに、思い思いのポーズで撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 卒業アルバム撮影1
卒業アルバムに載せる個人写真の撮影をしました。小学校生活の思い出の品とともに、思い思いのポーズで撮りました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 社会科校外学習を終えて2
社会科校外学習の振り返りを書きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |