いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/3 休日の部活動 13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の活動の様子です。
一つ一つのメニューの意識すべき点をしっかりと考えて練習していました。
先輩たちのカッコよさを間近で見ながら、球拾いを一生懸命行う1年生の姿も印象的でした。
また、地域指導者の方々の熱心な指導もあり、たいへん活気ある活動の様子に感心しました。

6/3 休日の部活動 12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の活動の様子です。
一つ一つのメニューの意識すべき点をしっかりと考えて練習していました。
先輩たちのカッコよさを間近で見ながら、球拾いを一生懸命行う1年生の姿も印象的でした。
また、地域指導者の方々の熱心な指導もあり、たいへん活気ある活動の様子に感心しました。

6/3 休日の部活動 11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の活動の様子です。
一つ一つのメニューの意識すべき点をしっかりと考えて練習していました。
先輩たちのカッコよさを間近で見ながら、球拾いを一生懸命行う1年生の姿も印象的でした。
また、地域指導者の方々の熱心な指導もあり、たいへん活気ある活動の様子に感心しました。

6/3 休日の部活動 10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の活動の様子です。
一つ一つのメニューの意識すべき点をしっかりと考えて練習していました。
先輩たちのカッコよさを間近で見ながら、球拾いを一生懸命行う1年生の姿も印象的でした。
また、地域指導者の方々の熱心な指導もあり、たいへん活気ある活動の様子に感心しました。

6/3 休日の部活動 9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の活動の様子です。
一つ一つのメニューの意識すべき点をしっかりと考えて練習していました。
先輩たちのカッコよさを間近で見ながら、球拾いを一生懸命行う1年生の姿も印象的でした。
また、地域指導者の方々の熱心な指導もあり、たいへん活気ある活動の様子に感心しました。

6/3 休日の部活動 8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の活動の様子です。
一つ一つのメニューの意識すべき点をしっかりと考えて練習していました。
先輩たちのカッコよさを間近で見ながら、球拾いを一生懸命行う1年生の姿も印象的でした。
また、地域指導者の方々の熱心な指導もあり、たいへん活気ある活動の様子に感心しました。

6/3 休日の部活動 7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卓球部の活動の様子です。
一つ一つのメニューの意識すべき点をしっかりと考えて練習していました。
先輩たちのカッコよさを間近で見ながら、球拾いを一生懸命行う1年生の姿も印象的でした。
また、地域指導者の方々の熱心な指導もあり、たいへん活気ある活動の様子に感心しました。

6/3 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
柔道部の活動の様子です。
今日は三好の中学校との合同稽古が行われていました。
仲間が対戦している間も終始声をかけ続けている高中生の姿が印象的でした。

6/3 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道部の活動の様子です。
今日は三好の中学校との合同稽古が行われていました。
仲間が対戦している間も終始声をかけ続けている高中生の姿が印象的でした。

6/3 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道部の活動の様子です。
今日は三好の中学校との合同稽古が行われていました。
仲間が対戦している間も終始声をかけ続けている高中生の姿が印象的でした。

6/3 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
柔道部の活動の様子です。
今日は三好の中学校との合同稽古が行われていました。
仲間が対戦している間も終始声をかけ続けている高中生の姿が印象的でした。

6/3 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部の活動の様子です。
1年生が入部し、3年生も修学旅行明けに初めて参加するとあって、学年ごとの自己紹介が行われていました。
残念ながら、昨日の雨でコートコンディションが悪く、一緒にプレーすることはできませんでしたが、お互いを知るよい機会となりました。また、仲間が増えたことで、最後の大会に向けてさらに活気ある部活動になる予感がしました。

6/3 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニス部の活動の様子です。
1年生が入部し、3年生も修学旅行明けに初めて参加するとあって、学年ごとの自己紹介が行われていました。
残念ながら、昨日の雨でコートコンディションが悪く、一緒にプレーすることはできませんでしたが、お互いを知るよい機会となりました。また、仲間が増えたことで、最後の大会に向けてさらに活気ある部活動になる予感がしました。

6/3 一夜明けて…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日の警報級の大雨による臨時休校から一夜明け、休日ではありますが、通常の学校の雰囲気が戻ってきました。

校内からは、部活動の練習に励む生徒の活気ある声も聞こえ始めています。


 *明け方の避難所開設の解除まで、体育館で対応して
  くださった市の職員の方々、お疲れさまでした。

6/2 凡事徹底・利他共生

画像1 画像1
教室の写真を撮影していると、現在もしっかりと続けているクラスがありました。
磨き上げられた黒板、きれいに立てられたチョーク。
教科担任に気持ちよく授業を行ってもらうための、本校の凡事徹底と利他共生の象徴でもあります。

6/2 現在の学校の様子 2

画像1 画像1
校舎内で雨漏りが見つかりました。
午前中の雨で限界を超えたようです。
現在はほとんど収まっています。

6/2 現在の学校の様子 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
現在の学校の様子です。
午前中に比べると雨の勢いはなくなりましたが、側溝の水があふれるほどです。

間もなく帰宅ラッシュの時間。十分にお気をつけください。

6/2 教室紹介 <1年5組>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
日頃、1年5組の生徒たちが活動している教室です。
これからもこのHPで紹介していく生徒の様子。
そこに映り込む教室の雰囲気の変化を楽しみながら、
ご覧いただければと思います。
 

6/2 教室紹介 <1年4組>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
日頃、1年4組の生徒たちが活動している教室です。
これからもこのHPで紹介していく生徒の様子。
そこに映り込む教室の雰囲気の変化を楽しみながら、
ご覧いただければと思います。

6/2 教室紹介 <1年3組>

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 
日頃、1年3組の生徒たちが活動している教室です。
これからもこのHPで紹介していく生徒の様子。
そこに映り込む教室の雰囲気の変化を楽しみながら、
ご覧いただければと思います。
 
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針