いつも高岡中学校のホームページをご覧いただき、ありがとうございます。 高中生の学習や活動の様子など、旬の情報をお届けします! どうぞ、ご覧ください。

6/5 深い学びへの努力 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組の理科の授業の様子です。
「化学変化の前後で、物質の質量は変化するのか」というテーマを明らかにするため、2つの実験と結果からわかる考察を発表していました。
各グループで得た実験結果から、テーマに迫る結果の話し合いや他のグループの考察を聞くことで、より深い学びにしようと努力していました。

6/5 深い学びへの努力 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組の理科の授業の様子です。
「化学変化の前後で、物質の質量は変化するのか」というテーマを明らかにするため、2つの実験と結果からわかる考察を発表していました。
各グループで得た実験結果から、テーマに迫る結果の話し合いや他のグループの考察を聞くことで、より深い学びにしようと努力していました。

6/5 深い学びへの努力 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年5組の理科の授業の様子です。
「化学変化の前後で、物質の質量は変化するのか」というテーマを明らかにするため、2つの実験と結果からわかる考察を発表していました。
各グループで得た実験結果から、テーマに迫る結果の話し合いや他のグループの考察を聞くことで、より深い学びにしようと努力していました。

6/5 定期テストも意識して… 3

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「太平洋戦争はどのようにして起こったのだろう」をテーマに学習が進められていました。
各自が調べた内容を発表したあと、学習のまとめに取り組んでいました。定期テストがちかいということもあり、いつも以上に一生懸命取り組んでいるように感じました。

6/5 定期テストも意識して… 2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「太平洋戦争はどのようにして起こったのだろう」をテーマに学習が進められていました。
各自が調べた内容を発表したあと、学習のまとめに取り組んでいました。定期テストがちかいということもあり、いつも以上に一生懸命取り組んでいるように感じました。

6/5 定期テストも意識して… 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年2組の社会・歴史分野の授業の様子です。
「太平洋戦争はどのようにして起こったのだろう」をテーマに学習が進められていました。
各自が調べた内容を発表したあと、学習のまとめに取り組んでいました。定期テストがちかいということもあり、いつも以上に一生懸命取り組んでいるように感じました。

6/5 ブランクを取り戻す 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の数学の授業の様子です。
平方根について学んでいました。
定期テスト直前での休校を含めた3連休の学習を取り返そうと、仲間と協力して学習に取り組んでいました。

6/5 ブランクを取り戻す 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の数学の授業の様子です。
平方根について学んでいました。
定期テスト直前での休校を含めた3連休の学習を取り返そうと、仲間と協力して学習に取り組んでいました。

6/5 ブランクを取り戻す 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年4組の数学の授業の様子です。
平方根について学んでいました。
定期テスト直前での休校を含めた3連休の学習を取り返そうと、仲間と協力して学習に取り組んでいました。

6/5 今日の高岡中

画像1 画像1
先週末、警報級の大雨により臨時休校となりました。幸い、この地区では大きな被害もなかったようでホッとしました。ただ、同じ豊田市でも大変な被害に遭った地区もあったようで、本当に心が痛みます。
週末は梅雨の晴れ間で天気に恵まれ、部活動のために登校して来た元気な生徒の姿を見ることができました。

さて今日から、来週実施される「第1回定期テスト」に向けてのテスト週間がスタートします。並行して相談活動も実施されます。テスト勉強はもちろん、日頃の悩みがあれば担任や話せる先生に相談をかけ、スッキリした心と頭でテストに臨んでほしいと思います。



■ 今日の予定 ―――――
 ・特別日課(45分日課) 5時間授業 部活動なし
 ・テスト・相談週間
 ・委員会活動
 ・最終下校
   ➡ 15:25(委員会なし) 16:20(委員会あり)
 

6/4 休日の部活動 6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の活動の様子です。
基礎メニューもしっかり取り組んでいます。1年生も同じ練習メニューです。
お互いを励ます声が飛び交い、活気ある練習の様子に感心しました。

6/4 休日の部活動 5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の活動の様子です。
基礎メニューもしっかり取り組んでいます。1年生も同じ練習メニューです。
お互いを励ます声が飛び交い、活気ある練習の様子に感心しました。

6/4 休日の部活動 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の活動の様子です。
基礎メニューもしっかり取り組んでいます。1年生も同じ練習メニューです。
お互いを励ます声が飛び交い、活気ある練習の様子に感心しました。

6/4 休日の部活動 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の活動の様子です。
基礎メニューもしっかり取り組んでいます。1年生も同じ練習メニューです。
お互いを励ます声が飛び交い、活気ある練習の様子に感心しました。

6/4 休日の部活動 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の活動の様子です。
基礎メニューもしっかり取り組んでいます。1年生も同じ練習メニューです。
お互いを励ます声が飛び交い、活気ある練習の様子に感心しました。

6/4 休日の部活動 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
サッカー部の活動の様子です。
基礎メニューもしっかり取り組んでいます。1年生も同じ練習メニューです。
お互いを励ます声が飛び交い、活気ある練習の様子に感心しました。

6/3 休日の部活動 17

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部の活動の様子です。
市内の中学校との合同練習です。
入部したての1年生も一緒にメニューに参加しています。いつもと違うメンバーでの練習は、お互いに良い刺激をもらっているようでした。

6/3 休日の部活動 16

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部の活動の様子です。
市内の中学校との合同練習です。
入部したての1年生も一緒にメニューに参加しています。いつもと違うメンバーでの練習は、お互いに良い刺激をもらっているようでした。

6/3 休日の部活動 15

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部の活動の様子です。
市内の中学校との合同練習です。
入部したての1年生も一緒にメニューに参加しています。いつもと違うメンバーでの練習は、お互いに良い刺激をもらっているようでした。

6/3 休日の部活動 14

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボール部の活動の様子です。
市内の中学校との合同練習です。
入部したての1年生も一緒にメニューに参加しています。いつもと違うメンバーでの練習は、お互いに良い刺激をもらっているようでした。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

校長からのたより

学校だより

学年通信

進路通信

特色ある学校づくり推進事業

その他

災害時の対応

いじめ防止基本方針